先ほど、子どもがセンター南のシティクリニックでインフルエンザと判明した。
A型。
恐らく新型とのこと。
詳しい検査はしなかった。
何せ、病院内は大混雑だ。
子どもは3日前から微熱が出ており、月曜夜間、火曜夜間、本日昼間と3度、シティクリニックを訪れている。
これで、わが家は正月気分が吹き飛んだ。
家族の接触もままならない。
例年なら大晦日の深夜は横浜市営地下鉄センター北駅前の杉山神社に並び、初詣を行う(2009年は取り止め)。
そして、隣のすかいらーく(ジョナサンに変更)で夜食を楽しむ。
新しい年を迎えるというのに、私もきのうから風邪気味…。
家で年越そばを食べて早めに眠ろう。
余談だが、シティクリニックはセンター南駅前に建設していたビルが完成し、12月初めに移転した。
バスロータリー広場に面した一等地だ。
これまで五十嵐力院長は年中無休で頑張ってきた。
24時間、急患を受け入れる。
個人病院なのに…。
まさに港北ニュータウンの住民のホームドクター。
年末年始も休まない。
凄い!
わが家はどれほど先生に助けられてきたことか…。
最新の医療機器も導入されたようだ。
Copyright (c)2009 by Sou Wada
←応援、よろしく!
A型。
恐らく新型とのこと。
詳しい検査はしなかった。
何せ、病院内は大混雑だ。
子どもは3日前から微熱が出ており、月曜夜間、火曜夜間、本日昼間と3度、シティクリニックを訪れている。
これで、わが家は正月気分が吹き飛んだ。
家族の接触もままならない。
例年なら大晦日の深夜は横浜市営地下鉄センター北駅前の杉山神社に並び、初詣を行う(2009年は取り止め)。
そして、隣のすかいらーく(ジョナサンに変更)で夜食を楽しむ。
新しい年を迎えるというのに、私もきのうから風邪気味…。
家で年越そばを食べて早めに眠ろう。
余談だが、シティクリニックはセンター南駅前に建設していたビルが完成し、12月初めに移転した。
バスロータリー広場に面した一等地だ。
これまで五十嵐力院長は年中無休で頑張ってきた。
24時間、急患を受け入れる。
個人病院なのに…。
まさに港北ニュータウンの住民のホームドクター。
年末年始も休まない。
凄い!
わが家はどれほど先生に助けられてきたことか…。
最新の医療機器も導入されたようだ。
Copyright (c)2009 by Sou Wada
←応援、よろしく!