コンサルの引き出し|和田創ブログ

だれの目の前にも可能性の地平は広がる。それを切り拓けるかどうかは自分次第である。「面白くないジョークの会」初代会長が解き明かす経営と人生の奥義とは?

2016年06月

役員退任・・・株主総会

かつてお世話なった方、わりと最近までお世話になった方が、6月の株主総会で役員を退任されました。
そうした状態が毎年のように続いており、気づくと私より年上の役員はおおよそ去っていきました。
さみしいかぎりです。
皆、仕事がお好きな方ばかりでした。

同時に、自分の現役時代も終わりに近づいているとの思いが湧いてきます。
私に残された十年ほどの職業人生のラストステージで何ができるだろう。
そんなことを考えながら働き、そして生きています。

Copyright (c)2016 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!

ショック! 介護保険証が届いた!

自宅に戻ると、妻が「ショックだった」と言いながら、郵便物を見せてくれました。
差出人は横浜市都筑区役所。
中身は私の「介護保険 被保険者証」。

そういえば、もうすぐ65歳になります。
いわゆる高齢者に属するのです。

私自身もショックでした。
一気に年を取りました。

50代前半までは自分のどこかに「まだ若い」という気持ちがありました。
ところが、50代半ばでがくっと、60代突入でどかんと体力が落ちました。

実は、60代半ばを迎える今年に入り、ますます老いを痛感することが多くなりました。
四捨五入で70歳か・・・。

「介護保険証」が届くと、職業人生の残りを意識せざるをえません。
痴呆が目前に迫っているのかもしれません。

余談。
「濱ともカード」が同封されていました。
おそらく横浜市内の特定の商業施設や店舗などで利用できる優待証でしょう。
カードに金色で「寿」の文字があしらわれており、センスの悪さが私の気持ちをさらに暗くします。

Copyright (c)2016 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!

「遺言起業」という呼び方

通常の仕事をこなしながら、その合間に会社設立へ向けた打ち合わせをぽつりぽつりと重ねています。
自分が職業人生のラストステージで起業に踏み切る決断を下すとは思っていませんでした。
同世代の訃報に接する機会が多くなり、世を去る前に新しい価値をつくり、新しい人材を育てたいとも考えています。
「熟年起業」ではありきたりであり、「遺言起業」とか何かいい呼び方がないかなと探しているところです。

というわけで、今年度に予定した「社長本」の刊行はよくて1冊になりそうです。
セミナーや研修、コンサルティング、採用ツールや販売・受注ツール制作などを含めた受託業務、会社設立、原稿取りまとめ・・・。
さまざまな仕事を並行しており、頭がごちゃごちゃになっています。
キャパシティオーバーの状態です。

Copyright (c)2016 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!

日本列島で地殻変動が活発化

私が二度経験した「震度5」でもかなりの揺れでしたが、「震度6」という発表(報道)をしばしば目にするようになりました。
マヒしたというか、それほど驚かなくなった自分が怖い・・・。

日本列島で地殻変動が活発化しています。
巨大地震だけでなく噴火もあちこちで起こっています。

長らく大きな地震が起こっていない東京と神奈川は猛烈なエネルギーが溜まっているはずです。
はたして東京五輪終了まで待ってくれるのでしょうか。

Copyright (c)2016 by Sou Wada

減災チャートが「トレたま」で紹介…東海技術製作所

「わずかな備えで地震などから守れる命や暮らしもあるはず・・・」。
昨年来、私は減災の大切さを胸に刻み、地方の中小企業による新会社設立や新商品開発などを支援してきました。
社名は「東海技術製作所」です。

営業開始は4月1日でしたが、早々にテレビ東京のWBS(ワールドビジネスサテライト)の「トレたま」で紹介されることになりました。
新商品「減災チャート」とともに、柴田真社長が掲げる理念(社是・社訓・行動指針・営業憲章)なども高く評価されたのでしょう。
ちなみに、社員はこれらを記したクレドカードを持ち歩いています。

東海技術製作所は社会貢献性のきわめて大きい事業を営むだけに、その立ち上げに携わった私も感無量です。

東海技術製作所のホームページはこちら

東海技術製作所の理念・社是・社訓・行動指針はこちら

東海技術製作所の営業憲章はこちら

東海技術製作所の「減災チャート」はこちら



Copyright (c)2016 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!
image

フリーランス募集
コピーライター、デザイナー(グラフィック、ウェブ)、イラストレーターなどのクリエイター、コンサルタントなどを求めています。
詳しくは、和田創研のホームページをご覧ください。

和田創研
9784907620035-00



応援クリック
いつもおつきあいくださり、ありがとうございます。
皆さまに応援していただくと大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

このブログは、おもに長期出張の移動時や宿泊時などに数日分〜1月分の記事を書き溜め、それを家族に更新してもらっています。
しかも、私がときどき新しい記事を割り込ませています。
内容が古かったり、順序が変だったりするのはそのためです。

なお、ブログによりぎりぎりのジョーク、成人向けの内容が含まれます。
ご承知おきください。
私は執筆に当たり全人格を投影したいと考えます。
著作権について
ここに掲載した記事を複写・複製・翻訳・転載・掲示・送信・配信すること、および各種媒体に入力することは、著作者の権利侵害となります。
和田創PDF無料本
(272頁。2月10日発売)
9784907620011-00
プロフィール
wada01











和田創

和田創研代表
シニア起業家
和田 創(わだ・そう)

数字立て直し(伸長)一筋の経営コンサルタント。
教育と指導の年間実績は約百回。対象は社長から役員、管理者、社員まで、テーマは経営から管理、採用、事業、商品、企画まで広範。著書や教材は多数。
2017年、66歳以降はAIやロボット関連の起業に挑むとともに、おもに内需・地場企業から先端分野・成長分野の事業・商品開発を請け負う。

その他の役職
面白くないジョークの会会長 

和田創研
お気に入り

わだ・そう

カテゴリ




QRコード
QRコード


最新記事









月別アーカイブ
  • ライブドアブログ