きのうのブログ「羽生結弦はモンスター、頭が滅茶苦茶いい」で羽生結弦のすごさをいろいろと書き連ねました。
結論としては、化け物です。
⇒2016年11月28日「羽生結弦はモンスター、頭が滅茶苦茶いい」はこちら。
大事なことを書き忘れたと気づきました。
「汗」がとても美しい。
頭から、顔から滝のように流れ落ちます。
演技中の激しい動きで汗が飛び散ることがあり、さらに美しい。
羽生結弦はもともときれい系なので汗に透明感と清潔感があります。
乙女の心をつかんで離しません。
年寄りの私(♂)でさえピュアな感動を覚えます。
ここまで美しい汗は立派な表現と見なし、1点くらいの加点を行うべきだと考えます。
「GOE」、出来栄え点と呼ばれているものです。
たかだが「汗」ですから、審判に「ああせい」とは言いません。
しかし、この汗のかき方は尋常でありません。
羽生結弦が研究を重ね、ブラッシュアップを図ってきたのでないでしょうか。
その努力に対し、どうか正当な評価を与えてください。
私はGPファイナルで羽生結弦が流す、美しい汗が楽しみです。
◇◆◇
羽生結弦に関するブログは以下のとおり。
⇒2016年11月28日「羽生結弦はモンスター、頭が滅茶苦茶いい」はこちら。
⇒2016年11月27日「羽生結弦は余裕のよっちゃんなのか?」はこちら。
⇒2016年11月26日「羽生結弦は全身オーラ、敵は自分だけ」はこちら。
⇒2016年10月16日「羽生結弦、平昌の敵は車俊煥(チャ・ジュンファン)か」はこちら。
⇒2016年10月14日「羽生結弦の不機嫌・・・4回転ループ」はこちら。
⇒2016年9月29日「羽生結弦はライバル不在、平昌五輪で連続金メダルへ」はこちら。
⇒2015年12月11日「羽生結弦、敵なし冬季五輪3連覇へ」はこちら。
⇒2014年3月30日「羽生結弦の強運と精神力…世界フィギュア金メダル」はこちら。
⇒2014年2月18日「美男子&若武者・羽生結弦の評価と人気」はこちら。
⇒2014年2月17日「羽生結弦、転がり込んだソチ金メダル」はこちら。
⇒2014年2月14日「羽生結弦、ソチ金メダルへ…くまのプーさん」はこちら。
⇒2014年2月14日「羽生結弦、史上初SP百点超え…完璧ジャンプ」はこちら。
⇒2014年2月8日「羽生結弦金メダルの勢い…オーサー助言ずばり」はこちら。
⇒2014年2月5日「浅田真央か羽生結弦か…ソチ金メダル予想」はこちら。
⇒2013年11月17日「羽生結弦ソチ金、あまちゃんと楽天の勢い」はこちら。
⇒2013年11月16日「羽生結弦、経験の未熟さ…チャンに敗れる」はこちら。
⇒2013年11月15日「羽生結弦は容姿端麗の美男子…海外でも評判」はこちら。
⇒2013年10月27日「羽生結弦…名前とたたずまいの美しさ」はこちら。
⇒2013年3月16日「羽生結弦、調子最悪…ソチ五輪出場枠3瀬戸際」はこちら。
Copyright (c)2016 by Sou Wada
←応援、よろしく!
結論としては、化け物です。
⇒2016年11月28日「羽生結弦はモンスター、頭が滅茶苦茶いい」はこちら。
大事なことを書き忘れたと気づきました。
「汗」がとても美しい。
頭から、顔から滝のように流れ落ちます。
演技中の激しい動きで汗が飛び散ることがあり、さらに美しい。
羽生結弦はもともときれい系なので汗に透明感と清潔感があります。
乙女の心をつかんで離しません。
年寄りの私(♂)でさえピュアな感動を覚えます。
ここまで美しい汗は立派な表現と見なし、1点くらいの加点を行うべきだと考えます。
「GOE」、出来栄え点と呼ばれているものです。
たかだが「汗」ですから、審判に「ああせい」とは言いません。
しかし、この汗のかき方は尋常でありません。
羽生結弦が研究を重ね、ブラッシュアップを図ってきたのでないでしょうか。
その努力に対し、どうか正当な評価を与えてください。
私はGPファイナルで羽生結弦が流す、美しい汗が楽しみです。
◇◆◇
羽生結弦に関するブログは以下のとおり。
⇒2016年11月28日「羽生結弦はモンスター、頭が滅茶苦茶いい」はこちら。
⇒2016年11月27日「羽生結弦は余裕のよっちゃんなのか?」はこちら。
⇒2016年11月26日「羽生結弦は全身オーラ、敵は自分だけ」はこちら。
⇒2016年10月16日「羽生結弦、平昌の敵は車俊煥(チャ・ジュンファン)か」はこちら。
⇒2016年10月14日「羽生結弦の不機嫌・・・4回転ループ」はこちら。
⇒2016年9月29日「羽生結弦はライバル不在、平昌五輪で連続金メダルへ」はこちら。
⇒2015年12月11日「羽生結弦、敵なし冬季五輪3連覇へ」はこちら。
⇒2014年3月30日「羽生結弦の強運と精神力…世界フィギュア金メダル」はこちら。
⇒2014年2月18日「美男子&若武者・羽生結弦の評価と人気」はこちら。
⇒2014年2月17日「羽生結弦、転がり込んだソチ金メダル」はこちら。
⇒2014年2月14日「羽生結弦、ソチ金メダルへ…くまのプーさん」はこちら。
⇒2014年2月14日「羽生結弦、史上初SP百点超え…完璧ジャンプ」はこちら。
⇒2014年2月8日「羽生結弦金メダルの勢い…オーサー助言ずばり」はこちら。
⇒2014年2月5日「浅田真央か羽生結弦か…ソチ金メダル予想」はこちら。
⇒2013年11月17日「羽生結弦ソチ金、あまちゃんと楽天の勢い」はこちら。
⇒2013年11月16日「羽生結弦、経験の未熟さ…チャンに敗れる」はこちら。
⇒2013年11月15日「羽生結弦は容姿端麗の美男子…海外でも評判」はこちら。
⇒2013年10月27日「羽生結弦…名前とたたずまいの美しさ」はこちら。
⇒2013年3月16日「羽生結弦、調子最悪…ソチ五輪出場枠3瀬戸際」はこちら。
Copyright (c)2016 by Sou Wada
←応援、よろしく!