取引縮小・解消を招かずに同意を取りつける
中小・下請けに必須の『値上げ交渉マニュアル』を発売
「値上げは善」。原材料・人件費上昇、消費税増税の荒波を乗り切れ!

==============================

和田創研は、適正な利益を確保するうえで必須の『値上げ交渉マニュアル』を発売します。
取引縮小・解消を招かずに同意を取りつける価格・条件交渉の急所とコツを公開しました。
本マニュアルに従えば中小や下請けなど、顧客との力関係が弱い企業でも値上げに踏み切ることが可能です。

勝ち組の共通点は概して「価格設定が高い」こと。
社業発展の原資となる「利益」をきちんと確保しています。

値上げは利益改善の即効薬です。
また、「低価格志向」から脱却するきっかけにもなります。
本マニュアルには、社長・幹部に限定した丸一日分の指導内容を完全収録しています。

《発売背景・趣旨》
このところ企業が「値上げ交渉」へ動き出しています。
原材料・人件費上昇、消費税増税など、外部要因によるコストアップは経営努力でカバーしきれないこともあります。
自社が一方的に泣くのでは体力を失い、最終的に顧客に迷惑をかけます。

幸い、世界経済の好調、東京五輪の前景気という緩やかな追い風が吹いています。
当社は格好のチャンスを逃さず、顧客に値上げを働きかけてほしいと呼びかけてきました。

『値上げ交渉マニュアル』

◆「値上げは善」という意識改革

正しい値上げは、会社はもちろん社員を豊かにします。
もろもろの企業活動や労働条件の改善を図れ、社員満足度(ES)が向上します。
それだけでなく顧客を豊かにします。
商品の改良や開発、営業の強化や向上を図れ、顧客満足度(CS)が向上します。
「値上げは善」という意識改革が前提となります。

値上げが「顧客第一」の理念の実践につながることを理解している社長は決して多くはありません。
普段なおざりにしがちな貢献を徹底的に掘り下げる機会となります。
本マニュアルの刊行には、会社をよくするスイッチとして「値上げ」を用いてほしいとの願いも込めました。

◆内容構成

ぜい肉をそぎ落とした明快解説です。

〔はじめに〕交渉で目論見どおりの成果を収める
1 なぜ値上げに踏み切るべきか
  正しい値上げ交渉は互いを豊かにする
2 値上げには環境の整備が先決
  マネジメント&マーケティングを正す
3 値上げ交渉を成功へ導く準備
  新たな価格設定を認めてもらうために
4 手はずを整えて値上げ交渉へ
  全員が勇気と自信を持って動き出そう
5 値上げ交渉で使える実践技術
  これで難しい場面を何とか乗り切れる
6 値上げ交渉のケーススタディ
  収益確保と生き残りを叶えた成功事例
7 値上げ交渉のワークショップ
  最優先すべきはタイムテーブルづくり
〔あすから〕ロイヤル・カスタマーの確保を狙う

幹部や精鋭を対象とした社内研修のテキストにも最適です。

◆仕様・価格・特典

1)A4判・横位置・約90ページ。バインダー入り
2)価格:30,000円(消費税別途。送料込み)

『値上げ交渉マニュアル』の発売を記念して、特典を用意しました。
購入者にもれなく和田創著『社長の営業力 〜トップセールスによる大きな数字のつくり方』を進呈します(予定数に達し次第、終了します)。
会社を回せる、もしくは社員を養える優良顧客・大口商談を取り込むポイントを四六判・ 235ページの書籍にまとめています。
社長の勉強会などで使われ、高い評価を得てきました。

『値上げ交渉マニュアル』『社長の営業力』を合わせてご利用くださることで収益伸長に大きな弾みがつきます。

『値上げ交渉マニュアル』

『社長の営業力』

◆値上げはプロジェクト方式で遂行

値上げは「営業の交渉」でなく「経営の意思」であり、決断が素早い中小企業、それもオーナー企業ほど行いやすくなります。
社長のリーダーシップが重要になるのは当然として、「プロジェクト方式」で遂行します。

値上げ交渉の成否は、事前準備でほぼ決まります。
顧客に提供する価値を高められるなら、価格を上げるのは難しくありません。
当社は、クライアントを値上げできる会社にすることを使命と考えきました。
コンサルティング&ファシリテーションを通じて「値上げプロジェクト」の発足⇒運営⇒実行⇒成功に寄り添っています。

「値上げプロジェクト」

◆値上げ交渉の研修とセミナーも実施

当社は「値上げ交渉」をテーマとした企業研修と公開セミナーを行ってきました。
今回発売したマニュアルはその際に用いる講師用テキストをベースにしています。

なお、公開セミナーについては「値上げ交渉の進め方」と「値引き対策の進め方」を2日連続で開催しています。
どちらも利益率を高めるための具体的な方策です。
せっかく値上げに踏み切っても値引きに頼っては意味がありません。
セットでの受講をお奨めしています。

「値上げ交渉研修」

「値上げ交渉セミナー」

「値引き対策研修」

値引き対策セミナー

和田創研ウェブサイト

Copyright (c)2018 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!