コンサルの引き出し|和田創ブログ

だれの目の前にも可能性の地平は広がる。それを切り拓けるかどうかは自分次第である。「面白くないジョークの会」初代会長が解き明かす経営と人生の奥義とは?

経営・事業・商品企画

新事業企画・新商品企画を請け負う

私は年末から3月にかけて「中期経営計画(中計)」の策定を請け負うことが多くなりました。
概して新事業開発や新商品開発が含まれます。

私は40歳までプランナーでしたが、職業人生の最終ステージになり自分の原点だったマーケティングとマネジメントに関する「企画」に携わるようになりました。
自分の意思というより、それを求めるクライアントに導かれました。
戻るべきところに戻ってきたのか、ちょっぴり不思議な気持ちです。

日本は世界経済の後退がなければ、2020年東京オリンピック開催へ向けて景気が沸騰するでしょう。
環境が険しい内需や地場の中小企業のなかにもこの機会をとらえ、「東京進出」や「株式上場」を目指している経営者が少なくありません。
私はその早期実現のための支援を行えればと願っています。

Copyright (c)2017 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!

新会社の名刺が届くわくわく

待望の「新会社」の名刺が土曜日に届きました。
住所が変わる可能性がありますので、とりあえず5百枚です。
わくわくするはずが、印刷が汚くて閉口しました。
品質と価格に納得し、幾度も発注してきた会社です。
版のずれなのか、文字が太り、小さい文字がつぶれています。
やり直しをお願いしました。

ところで、有力顧客獲得に特化した「アプローチブック」は作成にかなり苦労したものの予定どおりに納品しました。
ほっとしています。

この先、日中は公開セミナーや企業研修がかなり入っていますので、細かな時間を大切にしながら、納期が迫りつつあるさまざまな「営業ツール」の作成を着実に進めていきます。
目に見える形になりますので、私にとっても励みになります。

東証一部市場・新興市場上場などを含めた「中期経営計画(3か年)」の策定など、クライアントの受託業務は年度末と年度初めにかけて最大のピークを迎えます。
長期に及ぶ「気管支炎」の治療に努めながら、納期を死守するつもりです。
自分が死んでしまっては笑えません・・・。

Copyright (c)2016 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!

新商品開発・新事業開発・新会社開発

お世話になります。
和田創でございます。

私は危機感や変革志向、事業意欲が強い社長の個別相談に応じながら、おもに新商品・新事業・新会社の開発に当たっています。
業績の伸び悩みや低迷に直面する内需・地場の中小・中堅企業が中心になります。
私はいずれにおいても成功まで寄り添うことを信条に、営業現場で売れて儲かるところまでレールを敷いています。

ところで、新会社の立ち上げに不可欠なのがCIです。
企業のシンボルマークとロゴタイプの制作といえます。
私は、デザイナーとともに渾身の知恵を絞っています。
この苦労も社長の笑顔で報われますが…。

「企画と企画書ができるまで」の記事をアップしました。
ぜひご覧ください。

スーパーベーシックな「CI企画」はこちら。

楽しい会話や豊かな交流のなかで「企画」が育まれ、「企画書」にまとまる過程を実況中継で伝えています。

Copyright (c)2015 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!
フリーランス募集
コピーライター、デザイナー(グラフィック、ウェブ)、イラストレーターなどのクリエイター、コンサルタントなどを求めています。
詳しくは、和田創研のホームページをご覧ください。

和田創研
9784907620035-00



応援クリック
このブログは、おもに長期出張の移動時や宿泊時などに数日分〜1月分の記事を書き溜め、それを家族に更新してもらっています。
しかも、私がときどき新しい記事を割り込ませています。
内容が古かったり、順序が変だったりするのはそのためです。

なお、ブログによりぎりぎりのジョーク、成人向けの内容が含まれます。
ご承知おきください。
私は執筆に当たり全人格を投影したいと考えます。
著作権について
ここに掲載した記事を複写・複製・翻訳・転載・掲示・送信・配信すること、および各種媒体に入力することは、著作者の権利侵害となります。
和田創PDF無料本
(272頁。2月10日発売)
9784907620011-00
プロフィール
wada01











和田創

和田創研代表
シニア起業家
和田 創(わだ・そう)

数字立て直し(伸長)一筋の経営コンサルタント。
教育と指導の年間実績は約百回。対象は社長から役員、管理者、社員まで、テーマは経営から管理、採用、事業、商品、企画まで広範。著書や教材は多数。
2017年、66歳以降はAIやロボット関連の起業に挑むとともに、おもに内需・地場企業から先端分野・成長分野の事業・商品開発を請け負う。

その他の役職
面白くないジョークの会会長 

和田創研
お気に入り

わだ・そう

カテゴリ




QRコード
QRコード


最新記事









月別アーカイブ
  • ライブドアブログ