コンサルの引き出し|和田創ブログ

だれの目の前にも可能性の地平は広がる。それを切り拓けるかどうかは自分次第である。「面白くないジョークの会」初代会長が解き明かす経営と人生の奥義とは?

コミュニケーション力

コミュニケーション力=仕事力

私が理事長を務める「NPO法人営業実践大学」では 第167回公開講座を行う。
実は、本大学は、現在のスタイルでの運営を2011年3月に終了する。
ついては、2010年1月〜9月を過去の好評セミナーのアンコール企画とした。
長らくのご支援に対し、心より感謝する。

第5弾の案内文は以下のとおり。

営業と顧客。上司と部下。社長と社員…。
私たちの仕事は、人とのコミュニケーションのうえに成り立っており、その良し悪しが成果を左右します。
コミュニケーション力=仕事力と言ってもよいでしょう。
しかし、あまりに日常的なスキルのため、真剣に考える機会が少ないのも事実です。
そこで今回は、上司と部下のコミュニケーションを例題に、即使えるコミュニケーションのツボを学ぶことにしました。
ゲストは、一昨年12月の「問題解決技法」で大好評だった古波倉正嗣氏です。
ケーススタディやワークショップ満載、頭脳フル回転の濃密講座です。

概要は以下のとおり。

日 程◆2010年5月18日(火)
時 間◆午後7時40分〜9時20分(1時間40分)
会 場◆ジェイック(地下鉄神保町駅至近)
演 題◆できる上司は部下を動かす!
副 題◆[即効講座]コミュニケーション力は仕事力
ゲスト◆古波倉正嗣(ヒューマンキャピタルイニシアティブ代表)

講師略歴は以下のとおり。

マーケティング会社などを経て、東京イングリッシュセンター入社。
マネージャーとして、異文化間のコミュニケーション問題の解決に従事。
97年に国際ディベート学会公認トレーナーの認定を取得。
現在は「組織と個人における思考力・コミュニケーション力の強化」をテーマに、企業・官公庁・自治体などで講演・指導に奔走。実績は多数。

詳しいパンフレット(案内状)はこちら。

私・和田創は前座として、「社長スクール」で講演を行う。
演題は、「顧客増加・売上向上 お任せツール!」
時間は、午後6時50分〜7時20分(30分間)。

今日、営業担当者は売れなくて困っている。
右肩下がりの経済、縮小市場に勢いがつく今後、さらに売れなくなる。
そこで、営業担当者はルーティンに甘んじることなく、新規顧客の開拓や既存顧客の深耕・拡大に挑まなくてならない。
しかし、精神的な負担が重いため、大方はブレーキを踏んでしまう。
社長や上司はそうした現実を嘆くだけでなく、社員や部下の営業活動を支援していくことが欠かせない。
彼らのストレスや恐怖心を和らげてやるのだ。
実は、従来の営業ツールを見直すなら、顧客増加も売上向上も叶えられる。
今回は商品が売れる名刺、仕事が取れる名刺について述べる。

当日の受講料は一般4千円、会員2千円。
NPO法人なので、収益事業でなく社会貢献事業。
ぜひお気軽にご参加ください。
初めての方、営業未経験者、学生、大歓迎です。

なお、途中の20分間はフリータイム(名刺交換会&休憩)。
毎回、ゲストと参加者、参加者同士で大盛りあがり。
どうか名刺をお忘れなく。
お持ちでない方は、手書きなどでも結構。

では、会場でお目にかかりましょう。

公開型の「営業研修」としてもご利用ください。

                      ◇◆◇

前回の公開講座について簡単に報告したい。

演題は、「営業発・全社改革の思想と感動実例」
201005-2ゲストは、大胆な営業変革と業務改革により共立メンテナンスを断トツのナンバーワン企業へ導いた立役者・横山博氏。
どん底からの再生のツボを紹介していただいた。

当日、会場は参加者が溢れんばかり。
NPO法人営業実践大学の公開講座としては珍しく大盛況となった。
ゲストと大勢の参加者に心より感謝したい。

201005-1実は、本大学を来年3月で閉鎖すると発表してから人気が出てきた。
どこだったか年中「閉店セール」をやっていた。
店主の気持ちがようやく分かった。
本大学は予定どおり“閉店”する。

伝説のリーダーが放った起死回生策。
私は横山博氏の同じセミナーを4回聞いたことになる。
今回も感動を覚えた。
なぜこれほど大胆な発想転換を図れたか、ただただ驚く
業績が大化けした。

Copyright (c)2010 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!

2010年5月公開講座

提案営業セミナー受講者の感想

私が講師を務めた「提案営業セミナー」に寄せられた受講者の感想を紹介したい。
ただし、ごくごく一部。
私は体調不良が長引いて仕事が滞り、ブログにほとんど時間を割くことができない。
目が回りそう。

1人目。
30代・男性、印刷業、営業。
「いままでの営業スタイルを変え、顧客の立場に徹した営業を心がけます。
あすからの仕事に役立てます」。
一番印象に残った言葉は「商談をやめて、相談に乗る」。

2人目。
40代・男性、ホテル業、マネジャー。
「営業の基本、それが提案営業と分かり、これからチャレンジしていきます」。
一番印象に残った言葉は「因果関係」。

3人目。
20代・男性、食品メーカー、営業。
「顧客理解のほんとうの意味が分かった。
自分が売り込めそうな部分をリサーチするのでなく、顧客の経営状況をリサーチすることの大切さを教えていただけた」。
一番印象に残った言葉は「質問のレベルとスケールが営業パーソンの売り上げを決める」。

4人目。
40代・男性、建設業、営業部副部長。
「提案営業はチームプレーとのことでした。
経営層や上司、他部署の意識を同じにするための方法にはどのようなものがあるのでしょうか」。
一番印象に残った言葉は「発する質問の大きさと営業パーソンの売り上げは、正比例の関係にある」。
⇒粘り強い話し合いを通じ、新たな営業方法に対する共通認識をつくりあげるほかにありません。

5人目。
30代・男性、金融業、営業。
「いままでの営業活動とまったく違う内容で、新鮮でした。
顧客志向を実践していきたいと思います」。
一番印象に残った言葉は「段取り八分、商談二分」。

6人目。
30代・男性、製造業。
「熱のある講義と体験談が聞けてよかったです」。
一番印象に残った言葉は「段取り八分、商談二分」。

7人目。
40代・男性、電力、企画。
「劇的な環境変化を踏まえ、顧客の繁栄と幸福を追求する営業活動へ転換することの重要性がよく分かりました」。
一番印象に残った言葉は「御用を聞くと提案にならない」。

8人目。
40代・男性、水道事業、営業課長。
「いい刺激になりました」。
一番印象に残った言葉は「段取り八分、商談二分」。

9人目。
40代・男性、医療機器、営業。
「潜在ニーズを掘り起こすためには、顧客の注文にすぐにYESと答えず、食らいついていくという指摘に、改めてそのとおりだと思いました」。
一番印象に残った言葉は「ギブ・アンド・テイクのギブが大事」。

Copyright (c)2009 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!

2009年5月公開講座

できる上司は部下を動かす…仕事力

5月12日火曜日夜間、交通の要所・地下鉄神保町駅至近のジェイックのセミナー会場で、私が理事長を務める「NPO法人営業実践大学」の 第156回公開講座を行う。
ゲスト2演題は、「できる上司は部下を動かす!」。
テーマは、「コミュニケーション力強化 実践即効セミナー」。
ゲストは、古波倉正嗣氏(ヒューマンキャピタルイニシアティブ代表)。
時間は、午後7時40分〜9時20分(1時間40分)。
以下は、ご案内。

営業と顧客。上司と部下。社長と社員…。
私たちの仕事は、人とのコミュニケーションのうえに成り立っており、その良し悪しが成果を左右します。
コミュニケーション力=仕事力と言ってもよいでしょう。
しかし、あまりに日常的なスキルのため、真剣に考える機会が少ないのも事実です。
ゲスト1そこで今回は、上司と部下のコミュニケーションを例題に、即使えるコミュニケーションのツボを学ぶことにしました。
ゲストは、昨年12月の「問題解決技法」で大好評だった古波倉正嗣氏です。
ケーススタディやワークショップ満載、頭脳フル回転の濃密講座です。

以上。
古波倉先生の前座として、私・和田創は「社長スクール」で講演を行う。
演題は、「MBA営業変革講演・即興番外編4」。
時間は、午後6時50分〜7時20分(30分間)。
すでに4回連続、大人気。

当日の受講料は4千円、入会してくださるなら2千円。
NPO法人なので、収益事業でなく社会貢献事業。
ぜひ大勢お誘い合わせのうえ、お気軽にご参加ください。
初めての方、大歓迎です。

なお、途中の20分間はフリータイム(名刺交換会&休憩)。

社長、取締役、部課長、拠点長はもとより、すべての営業パーソン、いやビジネスパーソンにとり、非常に新鮮で有益な内容です。

Copyright (c)2009 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!
image

フリーランス募集
コピーライター、デザイナー(グラフィック、ウェブ)、イラストレーターなどのクリエイター、コンサルタントなどを求めています。
詳しくは、和田創研のホームページをご覧ください。

和田創研
9784907620035-00



応援クリック
いつもおつきあいくださり、ありがとうございます。
皆さまに応援していただくと大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

このブログは、おもに長期出張の移動時や宿泊時などに数日分〜1月分の記事を書き溜め、それを家族に更新してもらっています。
しかも、私がときどき新しい記事を割り込ませています。
内容が古かったり、順序が変だったりするのはそのためです。

なお、ブログによりぎりぎりのジョーク、成人向けの内容が含まれます。
ご承知おきください。
私は執筆に当たり全人格を投影したいと考えます。
著作権について
ここに掲載した記事を複写・複製・翻訳・転載・掲示・送信・配信すること、および各種媒体に入力することは、著作者の権利侵害となります。
和田創PDF無料本
(272頁。2月10日発売)
9784907620011-00
プロフィール
wada01











和田創

和田創研代表
シニア起業家
和田 創(わだ・そう)

数字立て直し(伸長)一筋の経営コンサルタント。
教育と指導の年間実績は約百回。対象は社長から役員、管理者、社員まで、テーマは経営から管理、採用、事業、商品、企画まで広範。著書や教材は多数。
2017年、66歳以降はAIやロボット関連の起業に挑むとともに、おもに内需・地場企業から先端分野・成長分野の事業・商品開発を請け負う。

その他の役職
面白くないジョークの会会長 

和田創研
お気に入り

わだ・そう

カテゴリ




QRコード
QRコード


最新記事









月別アーカイブ
  • ライブドアブログ