コンサルの引き出し|和田創ブログ

だれの目の前にも可能性の地平は広がる。それを切り拓けるかどうかは自分次第である。「面白くないジョークの会」初代会長が解き明かす経営と人生の奥義とは?

テレアポ成功率

新規顧客アポ取り有効度ナンバーワンシステム

有望見込客創出サービス


新規顧客アポ取り有効度ナンバーワンシステム

LEAD pro


◇レスポンスが跳ね上がるメソッド

新規開拓をサポートするサービスをリリースしました。
わずかな期間で濃い見込客をたくさんつくります。
営業部門が数年かかっても困難なアプローチを、最速1か月で終えます。

成功率が抜群のアポ取りメソッドを用います。
現時点でこれよりも有効な手法はありません。
ダイレクトメールやメール配信、テレアポと比べてレスポンスが跳ね上がります。

新規開拓で最大の壁となるのは入口(アポ取り)です。
大部分の営業社員が苦手意識を持ち、ストレスを感じています。
本サービスを利用するなら、商談と成約に集中することができます。

◇最大の特色は異次元の見込客獲得

貴社との打ち合わせを踏まえ、異次元の見込客獲得を成し遂げます。
概して、有力企業の上層部ほど効くシステムです。
(作業レベルの代行サービスとの決定的な違いです。)
優良な新規顧客を増やし、業績拡大と社業発展を叶えられます。

☑ 業種別・市場別アプローチ
  ターゲティングが明確ですので的中の確率が増します。
☑ 規模順アプローチ
  最大手など、規模の大きい企業から働きかけます。
☑ 地位順アプローチ
  社長など、地位の高い人物から働きかけます。
☑ 見込客の質の高さ
  予算と権限を持つトップですので商談成立の可能性が増します。
☑ 見込客の量の多さ
  主要な業種・市場なら、数十社〜数百社を想定しています。

新規開拓は商談の成立以前に見込客の獲得が苦労です。
商品で異なりますが、1件当たりの費用は相当な金額です。
本サービスを利用することによりコストを大幅に圧縮できます。

同業者のいかなるアプローチよりも高いパフォーマンスをお約束します。
狙い澄ました見込客とのコンタクトでは、1ケタ、2ケタの開きがあります。
(効果保証制度あり。)

和田創研のホームページから、メールか電話にてお問い合わせください。
(唯一無二のシステムであり、HPではノウハウを公開していません。)

Copyright (c)2018 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!

テレアポのコツ・・・驚異の成功率

新規顧客を開拓するうえで入口となるのが「テレアポ」です。
有力企業や自治体の上層部に絞り込み、がっかりするほど簡単に面談の約束が取れる「シナリオシート」を作成します。
電話口でそのまましゃべるだけです。
驚異の成功率です。

◆演題
トップ(社長・首長)とのアポ取りが可能。
有望な見込客づくり
大物一本釣り。重点市場狙い撃ちも…。

yuubounamikomikyaku◆日時
2015年4月7日(火) 午前10時〜午後5時
◆会場
和田創研セミナールーム(東京・銀座)
◆対象
営業統率者・牽引者・指導者(社長、役員、部長の方々)

ソリューション系のBtoB営業では決定権者やキーマンと接触しないと、収益を伸ばせません。
(ちなみに、担当者と面談にこぎ着けても、すぐに価格交渉や条件交渉になります。)

本工房の詳しいご案内と参加のお申し込みはこちら。
有望な見込客づくり 〜決定権者とのアポ取りが可能」

◆◇◆結果を出せない営業はこう立て直す

和田創の営業本をPDFでプレゼントしています。
パソコンに一瞬でダウンロードできます。
登録手続きなどは一切不要です。

結果を出せない営業はこう立て直す(308頁)

御社の営業をよくするヒント(272頁)

ご本人の自己学習のための利用に限ります。
御社の営業をよくするヒント本書の著作権は和田創に留保されます。

2冊とも売り上げづくりに役立つ内容です。
周囲の方々やお仲間にお知らせくだされば幸いです。

Copyright (c)2015 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!
フリーランス募集
コピーライター、デザイナー(グラフィック、ウェブ)、イラストレーターなどのクリエイター、コンサルタントなどを求めています。
詳しくは、和田創研のホームページをご覧ください。

和田創研
9784907620035-00



応援クリック
このブログは、おもに長期出張の移動時や宿泊時などに数日分〜1月分の記事を書き溜め、それを家族に更新してもらっています。
しかも、私がときどき新しい記事を割り込ませています。
内容が古かったり、順序が変だったりするのはそのためです。

なお、ブログによりぎりぎりのジョーク、成人向けの内容が含まれます。
ご承知おきください。
私は執筆に当たり全人格を投影したいと考えます。
著作権について
ここに掲載した記事を複写・複製・翻訳・転載・掲示・送信・配信すること、および各種媒体に入力することは、著作者の権利侵害となります。
和田創PDF無料本
(272頁。2月10日発売)
9784907620011-00
プロフィール
wada01











和田創

和田創研代表
シニア起業家
和田 創(わだ・そう)

数字立て直し(伸長)一筋の経営コンサルタント。
教育と指導の年間実績は約百回。対象は社長から役員、管理者、社員まで、テーマは経営から管理、採用、事業、商品、企画まで広範。著書や教材は多数。
2017年、66歳以降はAIやロボット関連の起業に挑むとともに、おもに内需・地場企業から先端分野・成長分野の事業・商品開発を請け負う。

その他の役職
面白くないジョークの会会長 

和田創研
お気に入り

わだ・そう

カテゴリ




QRコード
QRコード


最新記事









月別アーカイブ
  • ライブドアブログ