私は家で酒を飲むことはなかった。
40代半ば過ぎから講師として一年中飛び回るようになり、酒を飲む機会が激減した。
そして、体力の衰えた50代半ば過ぎから酒をやめた。
クラブやバーに出かける元気というか情熱を失ったのだ。
もともと量を飲めるわけでなく、酒は弱い。
今日、自室で寝酒としてまれにたしなむくらい・・・。

私は外で日本酒(清酒)をもっぱら飲んでいた。
銘柄は「久保田千寿」。
店に置いてなければ、例えば「八海山」。
ボトルキープなら「浦霞禅」。
それを冷酒でなく、ロックで飲む。
日本酒ファンからは邪道と叱られそうだ。
燗、まして熱燗はまったく飲めない。
蒸し暑い季節にはときどきビールを飲んだ。

昔、代理店を通じてサントリーのSP(販売促進)の仕事に没頭した期間が長く、40歳頃まではウイスキーをおもにロック、ときに水割りで飲んだ。
また、「アーリータイムズ(EARLY TIMES)」などの日本市場投入を手伝ったこともあり、バーボンウイスキーをロックで飲んだ。
キリンビール(麒麟麦酒)が取り扱う「I.W.ハーパー(I.W.HARPER)」も当時はサントリーが輸入していたのでないか。

私はたいていの酒はいける。
しかし、ほぼ唯一飲めなかったのが焼酎(しょうちゅう)だった。
特有のにおいがダメなのだ。
香りというべきかもしれないが・・・。

ところが、福岡で異業種乗り合い型の「提案営業研修8日間コース」を行い、そこに受講者を派遣する「三和酒類株式会社」からサンプル(試飲用見本)をいただいた。
むぎ焼酎「いいちこ日田全麹(ひたぜんこうじ)」。
225ml入り。アルコール分25度。
実は、近所の知人に差しあげるつもりだった。
が、2本いただいたので、少しでも飲んでおかないと次回にお会いしたときに会話に困ると考え、1本空けた。

サンプルは、外箱(パッケージ)にロックで飲むように推奨されていた。
そこで、天然水の氷を多めに入れ、恐る恐る口に含んだ。
あれっ、結構いける。
とくに「におい」が気にならない。
“焼酎嫌い”の私でも普通に飲めた。
大昔(若い頃)、焼酎を口にして懲りた。
長年の負(マイナス)のイメージが薄れた。
これなら大丈夫!

「いいちこ日田全麹」は飲みやすいし、うまい。
また、後に残らず、寝酒に好都合・・・。

                       ◇

以下は、おもにウィキペディアによる。

「いいちこ」は、大分県の酒造メーカー「三和酒類株式会社」が1979年(昭和54年)に発売した麦焼酎の銘柄である。
日本のほか世界30カ国(地域を含む)ほどで販売されている。

三和酒類は2003年(平成15年)から国内での焼酎売上高で第1位を保持している模様。
「いいちこ」は大分県の方言で「いいですよ」を意味する。
愛称の「下町のナポレオン」とともに、地元紙での公募により決定した。
同社はイメージ戦略にも力を入れており、広告は1983年(昭和58年)からアートディレクター河北秀也(かわきた・ひでや)に一任している(不確か)。

もともと三和酒類は日本酒メーカーであり、生産と消費は冬場に集中していた。
昭和40年代に入って日本酒の価格競争が激化し、その苦境を脱却するために焼酎製造に参入した。
当初は苦戦したが、焼酎特有の香りと濁りの難点を解消した画期的な新商品の開発に成功した。
大麦と麦麹を使った、華やかな香りと軽い口当たりが特徴。
そして、「いいちこ」と命名して発売した。
焼酎ブームも追い風となり、絶大な人気を博した。

                       ◇

私が試飲した「いいちこ日田全麹」にCMソングがあった。
坂本冬美が歌う「また君に恋してる」。
最近の演歌としては記録的なヒットになった。
三和酒類のホームページの動画を再生したら、幾度も耳にしたことのある楽曲だった。
私は音楽にうとい。

坂本冬美「また君に恋してる」はこちら(いいちこ日田全麹CM)。

坂本冬美は実力の突出した演歌歌手であり、うまいし、つやっぽい。
情念を塗り込め、切なさを押し出す歌唱。

同じ曲をビリー・バンバンが歌う。
彼らの持ち歌のはずだ(不確か)。
となると、元はフォーク。
こちらは「いいちこ」ブランドのCMという位置づけか?

ビリー・バンバン「また君に恋してる」はこちら(いいちこCM)。

作詞は松井五郎。
作曲は森正明。

枯れた哀愁を感じさせる、淡々とした歌唱。
楽曲の“世界観”に近いのはこちらでなかろうか。
もちろん、好みは人それぞれ…。

                       ◇

いいちこ(iichiko)には多くの銘柄(?)があった。

いいちこフラスコボトル
いいちこスペシャル
いいちこスーパー
いいちこ民陶くろびん
いいちこ深薫
いいちこ
いいちこ日田全麹
いいちこシルエット
いいちこパーソン
西の星

同じ銘柄(名前)でも異なる度数が用意されていることがある。
大変な種類だ。

私みたいに焼酎に悪い先入観を持つ人はとうにいなくなっていたのかもしれない。

                      ◇◆◇

私が愛する日本酒(清酒)に関するブログは以下のとおり。

⇒2010年11月30日「久保田千寿と浦霞禅、飲みやすくうまい淡麗辛口」はこちら。

Copyright (c)2011 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!