日本勢の活躍は素晴らしかった!

休日も夜間(深夜)も仕事に追われる私は平昌五輪が盛りあがる中盤から終盤にかけての放送をほとんど見られませんでした。
それでも仕事でパソコンを立ちあげると、インターネットで結果は目に飛び込んできます。
日本勢の活躍は素晴らしかった!

スポーツ音痴の私ですが、これまではやり繰りをつけて冬季も夏季もオリンピックに熱狂してきました。
ところが、今大会は見どころさえ逃しました。

自分の都合に合わせて動画を再生できる便利な時代ですが、とくに強い関心を持つ種目については堪能したいと思っています。
わずかな隙間時間にちらっと視聴する気持ちになれません。
3月に入ったら、いくつかの種目をじっくりと楽しみます。

メドベージェワとザギトワの対決

私がもっとも気になったのが、ハイレベルな決戦が予想されたフィギュアスケート女子シングルでした。
結果は知っていますが、いまだに動画を含めてちらっとも見ていません。

ロシアの18歳のエフゲニア・メドベージェワと15歳のアリーナ・ザギトワは実力が異次元に達しており、だれもが「一騎打ち」になると考えていました。

が、私は正直に述べるなら、ザギトワがメドベージェワを倒すと考えていました。

二人はエテリ・トゥトベリーゼコーチに師事する同門であり、互いに切磋琢磨してきた友人そしてライバルです。
(相手を倒すというより、相手に勝つという表現が適切でしょう。)

エフゲニア・メドベージェワはわりと最近まで「絶対女王」と呼ばれてきました。
しかし、アリーナ・ザギトワがシニアデビューシーズンに奇跡的な成長を遂げ、金メダル争いの行方が分からなくなっていました。

現行の採点法ではザギトワに軍配

フィギュアスケートはスポーツ、オリンピックはスポーツです。
したがって、「競技性」がベースになりますが、フィギュアスケートはもともと「芸術性」を備えており、それが私には最大の魅力でした。
同じように考えているフィギュアスケートファンも世界に大勢いるはずです。

「技術」を重んじた現行の採点法ではアリーナ・ザギトワに軍配が上がって当然です。
しかも個人資格での参加になったとはいえ、どちらもロシアの選手です。
審判員は公平で公正な採点を行ったはずです。

自分に有利になるように現行の採点法を生かしたアリーナ・ザギトワに問題はありません。
まして何の「罪」もありません。
ザギトワを責めることは筋違いです。
この新鋭はオリンピックで勝つべくして勝っています。

私はメドベージェワが勝者と思う

しかしながら、観戦の印象と実際の得点(順位)はまま異なります。
私が二人の演技を生放送で見たら、エフゲニア・メドベージェワが勝者と信じたはずです。

私はこれまでも「表現」の美しさと深さに溜め息をついてきました。
メドベージェワは女子シングル史上で名前を刻まれて然るべき選手です。

⇒2018年2月15日「メドベージェワ、団体戦SPは鳥肌ものの感動」はこちら。

フィギュアをもっと大人に競技に

私自身は、エフゲニア・メドベージェワが金メダルの栄冠に輝かない現行の採点法に疑問と不満を感じます。
十代半ばの選手に出場と活躍の機会を与えることに異論はありませんが、フィギュアスケートをもうちょっと大人の競技にしてほしい。

私がとくに悪夢と感じるのは、後半にジャンプを集中させたら有利になる点です。
プログラム(演技構成)としての全体の魅力が無視され、「点取り合戦」になるのは明白です。
フィギュアスケートを愛するファンが不在となった採点法と言わざるをえません。

技術&表現バランス重視の採点へ

採点法はとりわけオリンピックで表彰台争いに絡めそうなトップクラスの選手の滑りのありようを決定づけます。
4年後の北京五輪へ向け、選手は準備を始めています。
採点法をいち早く見直し、来シーズンから適用すべきです。

「競技性」と「芸術性」、「技術」と「表現」のバランスを重んじてほしい。
芸術性や表現の評価には「主観」が入りやすく、たやすくないことは承知しています。

例えば、加点(GOE)と減点にもっとメリハリがあっていい。
そもそもジャンプの基礎点が高すぎますし、差が大きすぎます。

美しいと感じるエレメントが大切

ジャンプ構成の基礎点で勝敗がほぼ決まってしまうのではフィギュアスケートならではの興趣がそがれます。
選手の滑りや演技を通じ、私たちが「美しい」と感じるエレメントを大切に扱ってほしい。

また、このブログで幾度も述べているとおり、ジャンプを主体とした技術の偏重は重大なけがや深刻な病気を増やし、選手寿命も縮めます。
(他の採点種目でも似た状況が起こっています。)

メドベージェワこそ真の金メダル

私は女子シングルの動画(放送収録)の視聴を楽しみにしています。
アリーナ・ザギトワの金メダルの演技に驚きを覚えるでしょう。
エフゲニア・メデベージェワの銀メダルの演技に感銘を受けるでしょう。
どちらも会心の演技だったはずです。

それでもメドベージェワの演技こそ真の金メダルにふさわしいと感じるでしょう。
数年から十数年の歳月を置いて映像に接すれば、たやすく腑に落ちます。

category:フィギュアスケートはこちら。



余談。
私は宮原知子の今シーズンの演技が正当に評価されていないと考えています。
技術面の進化もさることながら表現面の「深化」は素晴らしい。
そこから得られる「感動」が得点に反映されているとは到底思えません。

category:宮原知子ブログはこちら。

Copyright (c)2018 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!