コンサルの引き出し|和田創ブログ

だれの目の前にも可能性の地平は広がる。それを切り拓けるかどうかは自分次第である。「面白くないジョークの会」初代会長が解き明かす経営と人生の奥義とは?

北陸経済研究所

理美容最大手が和田創方式提案営業研修を導入

私は先々週土曜日(17日)から先週水曜日(21日)にかけ、5日間で約90時間頑張り、締め切り地獄をくぐり抜けました。
とりあえず一本はクリアです。
途中、とくに最終日は極度の睡眠不足で頭も意識ももうろうとしました。
午後6時に納品を終え、腑抜けの状態になりました。
が、それまで引きずっていた重い疲労が、とても心地よいものに変わりました。
夜、バスタブにゆっくりと浸かり、自分が生き返った気がしました。

いまは、大幅に遅れている商品開発の最終段階の作業に取り組んでいます。
さまざまな仕事との並行になりますので、4月半ば頃まで格闘が続きそうです。

                       ◇

teianeigyo01先日、私が暮らした富山県の製造業から「和田創方式 提案営業研修教材キット」の注文をいただきました。
業績の大幅な拡大を目指す意欲的な地場企業です。
富山市には近年、北陸銀行シンクタンク(北陸経済研究所)主催のセミナー講師として何度か伺いました。
また、私は富山県立魚津高校の卒業生(明治大学は中退なので、私は高卒)です。
妹夫婦が滑川市のかつての両親の実家に暮らしています。
出身地の新潟県に次いで第2の故郷といえます。

teianeigyo02このキットは私が20年近く続け、絶大な支持と評価を獲得してきた「和田創方式 提案営業研修8日間コース」の教材一揃いを丸ごとデジタルデータで提供する画期的なサービスです。
社長や上司が講師用テキストを前から順番に読んでいくだけで、プロ講師顔負けの社員教育が行えます。
いや、コンテンツがピカピカなので、そこいらの講師よりは断然中身の濃い研修が行えます。
教育品質は突出しています。

地元の中小企業にご購入いただいたことが、私にとり格別の喜びです。
また、理美容関連の最大手企業からも注文をいただきました。
感謝、感謝・・・。

Copyright (c)2012 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!

営業講師・経営講師の使命と価値、実力と評価

私は8日、横浜銀行のシンクタンク「浜銀総合研究所」に伺った。
場所は、みなとみらいの横浜銀行本店ビル。
地銀といっても、単独では1位。
要件は、私が開発した新セミナーの採用の働きかけである。

ちなみに、銀行グループでは1位は「ふくおかフィナンシャルグループ」、2位は「ほくほくフィナンシャルグループ」。
私はグループ2位の北陸銀行のシンクタンク「北陸経済研究所」で計3回、公開セミナーと社長など経営層向けの講演会を行っている。

浜銀総合研究所でセミナーの開催が決まるなら、私が暮らす地元なので非常にうれしい。
はたして?

きのう、三井住友銀行のシンクタンク「SMBCコンサルティング」でロングセラーの「提案営業セミナー」を行い、昨今の営業セミナーとしては異例の大盛況となった。
会場(セミナールーム)を急きょ変更。
同社の東京地区だけで30回目の開催。
主催者と参加者に感謝したい。

◆書き加え1(2月8日)

このブログは書き溜め記事が中心である。
ときに半月先、1カ月先。
いまも都心のホテルで書き溜め。

私は年末のパソコンのクラッシュにより消滅した仕事の遅れをいまだに取り戻せない。
書斎でデスクワークに集中できればよいのだが、講演や公開セミナー、企業研修などの出張がしばしば…。

8日、「浜銀総合研究所」で公開セミナーの実施が決まった。
これまで横浜市そして神奈川県で企業研修はかなり行ったが、公開セミナーは初めて。
なぜか縁がなかった。
地元の企業の営業の強化や再建に役立てるならうれしい。
なにせ売り上げが足りなくて困っているところが少なくない。

                       ◇

私は以前、このブログで「和田創 プロ講師養成塾」と題するシリーズ記事をアップした。
長年、職業講師として企業研修や公開セミナー、講演に携わってきた。
そうした経験を踏まえ、プロ講師の養成を念頭に、この仕事や稼業のキモをつづった。
私が十余年にわたり理事長として運営に当たった「NPO法人営業実践大学」でも、おもに次世代に活躍のきっかけや場を提供してきた。
プロ講師を目指す人はもとより、社内講師を務める人にも役立つ内容と自負する。

また、企業が研修や講演の際に外部講師を選択する目安になろう。
そうした機会が有益になるかどうかは講師の力量に尽きる。
だれを起用するかにより、効果は数倍どころか数十倍は違うと、私は考えている。

お目通しくだされば、興味をそそられるはずだ。
ありきたりの“講師本”に書かれていない、きわめて刺激的な中身である。

                      ◇◆◇

「和田創 プロ講師養成塾」シリーズは以下のとおり。

⇒2010年5月11日「次世代が育たない…プロ講師養成塾」はこちら。

⇒2010年5月12日「セミナーアンケート…プロ講師の常識」はこちら。

⇒2010年5月13日「プロ講師の心得…講義の内容と表現の評価」はこちら。

⇒2010年5月14日「教えたら育たない…教育を解釈する」はこちら。

⇒2010年5月27日「講師とは自己否定である…プロ養成塾」はこちら。

⇒2010年5月29日「『営業講師の大ベテラン』にショック!」はこちら。

⇒2010年6月16日「講師にとっての顧客とは?…プロ養成塾」はこちら。

⇒2010年6月18日「プロ講師のなり方…地獄をくぐり抜ける」はこちら。

                      ◇◆◇

営業強化・再建、営業教育・指導に関するブログは以下のとおり。

⇒2011年2月9日「全員最高評価の営業セミナーアンケート」はこちら。

⇒2011年2月8日「SMBC提案営業セミナー、毎回感動、30回開催」はこちら。

⇒2011年2月7日「部品メーカー、下請け・孫請け社長の受注活動」はこちら。

⇒2011年1月26日「大田区町工場を救え…社長の受注強化セミナー」はこちら。

⇒2011年1月25日「名古屋地場製造業が苦しい…社長セミナー」はこちら。

⇒2011年1月24日「新規開拓を活発にする…SMBC実践営業塾」はこちら。

⇒2011年1月22日「ぎっくり腰講師…営業再建・社長向け講演」はこちら。

⇒2010年10月28日「仕事がない…何と愚かな言葉だろう」はこちら。

⇒2009年11月4日「社長の悲鳴…中小製造業・零細町工場」はこちら。

⇒2008年12月4日「トヨタ系部品メーカーの悲鳴」はこちら。

⇒2008年11月27日「トヨタに命を預ける…太っ腹経営者」はこちら。

⇒2008年10月27日「やはり名古屋はトヨタ頼み」はこちら。

Copyright (c)2011 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!

社長と上司、目標必達の打ち手20110223

寝台特急北陸と北陸銀行セミナー

私が出張に出かけている間に、昨年に引き続いて北陸銀行のシンクタンク「北陸経済研究所」での公開セミナーが決まっていた。
日程は4月27日火曜日。
場所は富山か金沢。
過去2回は4月に富山で「提案営業セミナー」を開催した。
が、今回は「営業変革トップセミナー」。
地場企業の社長や取締役、営業幹部を対象とした内容。

私は富山県立魚津高校の卒業であり、妹夫婦が富山県滑川市の両親のかつての実家に暮らしている。
北経研から講師の仕事をいただくと、富山に行くのに、富山に帰る気分になる。
帰省のワクワク感…。
北陸銀行は当然、両親も利用していた。
私にとり北陸でのセミナーは格別。
いま知ったのだが、北陸銀行は北海道銀行と「ほくほくフィナンシャルグループ」を形成し、横浜銀行に次いで地方銀行第2位。

過去2回は帰路で生まれ故郷の直江津(新潟県上越市)に途中下車し、駅前の「ホテルセンチュリーイカヤ」に宿泊した。
そして、マイミクと歓談したり、生家や直江津小学校の周辺を散策したりした。

ところで、「寝台特急北陸」が3月12日で廃止になる。
北陸から上京した人には忘れられない夜行列車だろう。
私の場合、ホームで見送ってくれた両親の姿と重なる。

私は若くて貧しい頃に数回乗っただけであり、一度もA寝台を使っていない。
同列車が消滅すると聞き、がっかり。
言い訳がましいが、昨年、直江津に立ち寄るか、セミナー終了後に富山で夕食を楽しんで時間を潰し、寝台特急北陸A寝台で東京(上野駅)に戻ってくるか迷った。
廃止になると分かっていたら、かならずそうした。

というわけで、今回も直江津に一泊するつもり。
ただし、ホテルセンチュリーイカヤの隣「ホテルハイマート」に宿泊してみたい。
社長は、個性的な駅弁づくりに情熱を傾ける名物男・山崎邦夫氏。
ホテルセンチュリーイカヤはリストラの一環で駅弁事業から撤退し、直江津駅の駅弁を手がけるのはホテルハイマート1社になった。
以前、妻と子どもが同ホテルの「鱈めし(たらめし)」を食べ、そのうまさに感嘆の声を上げた。
私は食べていない。
今回は直江津駅で買い求め、北越急行ほくほく線の「特急はくたか」の車内で味わってみたい。
余談ながら、はくたかは日本最速の特急であり、時速 160キロメートルを誇る(ほくほく線区間)。

それと、直江津の土産に、かなざわ総本舗(新潟県上越市)が製造する「出陣餅」。
よく似た商品に「信玄餅」「筑紫もち」がある。
私個人の好みを述べれば、「出陣餅」が一番おいしい。
妻は、くさのやの「謙信笹だんご」にも目がない。
2つ、3つはペロッと食べる。

                       ◇

寝台特急北陸に関するブログは以下のとおり。
⇒2009年12月21日「寝台特急北陸、急行能登が消える」はこちら。

ホテルハイマートの駅弁「鱈めし」に関するブログは以下のとおり。
⇒2009年8月15日「絶品駅弁! 直江津ハイマート鱈めし」はこちら。

過去2回の直江津途中下車に関するブログは以下のとおり。
⇒2007年4月25日「生まれ故郷・直江津へ自分探しの旅」はこちら。
⇒2008年2月17日「故郷・直江津にマイミク」はこちら。
⇒2009年8月30日「関川と荒川…直江津を流れる川」はこちら。

かなざわ総本舗「出陣餅」に関するブログは以下のとおり。
⇒2009年8月4日「上杉謙信・出陣餅と武田信玄・信玄餅」はこちら。
⇒2009年8月29日「筑紫もち、信玄餅、出陣餅、三つ巴」はこちら。

Copyright (c)2010 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!

SMBCコンサルティング20100218

まもなく北経研、経営セミナー

私は来る17日(金)、富山の財団法人北陸経済研究所「提案営業セミナー」を行う。
同財団は、北陸銀行の創業百周年記念事業の一つとして1978年3月に設立され、富山、石川、福井の北陸3県における産業の振興と地域社会の発展に寄与している。
はこのたび、北経研「経営セミナー」2009年度の皮切りの講師を仰せつかった。
演題は、「提案営業の基本と実践」
会場は、富山第一ホテル
時間は、午前10時〜午後5時。

北経研でのセミナーは2年振り。
前回は遠方からの参加者も多く大盛況となったが、北陸地方の不況は非常に深刻と聞いている。
正直なところ、集客がとても心配。
私は富山県立魚津高校の卒業である。
いわば地元。
ぜひ大勢の営業担当者、営業管理者、経営者の方々に参加していただきたい。
当日は、昨年度下期以降の経済情勢を踏まえ、不況の克服に重きを置いて講義を進めるつもり。
多くの営業関係者が直面している、顧客からの引き合いの減少をどのように乗り切るか、そのポイントを述べる。

Copyright (c)2009 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!

北陸経済研究所
image

フリーランス募集
コピーライター、デザイナー(グラフィック、ウェブ)、イラストレーターなどのクリエイター、コンサルタントなどを求めています。
詳しくは、和田創研のホームページをご覧ください。

和田創研
9784907620035-00



応援クリック
いつもおつきあいくださり、ありがとうございます。
皆さまに応援していただくと大きな励みになります。

人気ブログランキングへ

このブログは、おもに長期出張の移動時や宿泊時などに数日分〜1月分の記事を書き溜め、それを家族に更新してもらっています。
しかも、私がときどき新しい記事を割り込ませています。
内容が古かったり、順序が変だったりするのはそのためです。

なお、ブログによりぎりぎりのジョーク、成人向けの内容が含まれます。
ご承知おきください。
私は執筆に当たり全人格を投影したいと考えます。
著作権について
ここに掲載した記事を複写・複製・翻訳・転載・掲示・送信・配信すること、および各種媒体に入力することは、著作者の権利侵害となります。
和田創PDF無料本
(272頁。2月10日発売)
9784907620011-00
プロフィール
wada01











和田創

和田創研代表
シニア起業家
和田 創(わだ・そう)

数字立て直し(伸長)一筋の経営コンサルタント。
教育と指導の年間実績は約百回。対象は社長から役員、管理者、社員まで、テーマは経営から管理、採用、事業、商品、企画まで広範。著書や教材は多数。
2017年、66歳以降はAIやロボット関連の起業に挑むとともに、おもに内需・地場企業から先端分野・成長分野の事業・商品開発を請け負う。

その他の役職
面白くないジョークの会会長 

和田創研
お気に入り

わだ・そう

カテゴリ




QRコード
QRコード


最新記事









月別アーカイブ
  • ライブドアブログ