コンサルの引き出し|和田創ブログ

だれの目の前にも可能性の地平は広がる。それを切り拓けるかどうかは自分次第である。「面白くないジョークの会」初代会長が解き明かす経営と人生の奥義とは?

岸和田だんじり祭

夏木マリ・カーネーション視聴率推移…小原糸子最晩年へ

約10年ぶりにお会いした業界最大手企業のオーナー社長。
互いにずいぶん年を取りました。
商談の冒頭、かつてのご愛顧に感謝し、ご無沙汰をお詫びしたうえで、こう切り出しました。

「私はさぼっていたわけでありません。
それなりに頑張ったつもりです。
にもかかわらず、還暦を迎え、職業人生が残りわずかになるにつれ、やりたいことが次々と出てきました。
あれも、これも・・・。
自分のなかで考えも気持ちも整理をつけられません。
やりたいことだらけです」。

私は己の不甲斐なさを笑っていただこうと思って話したのですが、深くうなずかれてしまいました。
あれ、この成功者にして同じ思いを抱いている?
ちなみに、トークはアイスブレークのつもりです。

私の場合、これまでの働き方がなっていなかったことが主因です。
何せ計画性というものがまったくありません。
私は18歳で上京してから、目の前の仕事をこなすのに精一杯でした・・・。

先に述べたやりたいこととは、忙しさのなかに埋もれていた自分なのではないでしょうか。
それが職業人生の幕引き直前になり、噴出してきたようです。
手遅れかもしれません。
私と同年代の方々はかなり職場を去りました。

自分はまだ何かできそうだ。
言い訳じみていて見苦しいのですが、そうした思いが急に強くなりました。
やり尽くしたという充実感はこれっぽっちもなく、やれなかったことだらけという悔いしか残っていません。
このまま終わってしまうのは寂しいです。

60歳、いくらか夢を描けるようになりました・・・。

                       ◇

NHK朝の連続テレビ小説「カーネーション」が終わりそうです。
確か来週土曜日が最終回。
東日本大震災により前作「おひさま」が1週間遅れになり、その影響を受けて「カーネーション」は放送が1週間縮められました。
妻によれば、ヒロイン・小原糸子が尾野真千子から夏木マリに交代しても、視聴率は依然として絶好調です。
すでに小原糸子は最晩年に達したようですが、これまでの演技はなかなか好評とか・・・。
小篠綾子の人生(現実)と渡辺あやの脚本(虚構)が魅力的なので当然かもしれません。
私は仕事に追われ、すっかりご無沙汰しています。

実は、この朝ドラを見られたときなどにパソコンに残したメモが膨大にあります。
ほとんどが昨年のものです。
じっくりと考える手がかりにしたかったのです。
使いもしないで捨てるとは・・・。

「カーネーション」は内容が面白いに留まらず、考えさせられることが非常に多かったです。
「有益」という表現はドラマの感想としては馴染みませんが、私はとてもためになりました。
2月頃からろくに見られなかったのが心残りです。

Wikipedia(ウィキペディア)の「カーネーション(朝ドラ)」の項(頁)に視聴率が載っています。

◆週間最高視聴率(週間平均視聴率にあらず)

第1週=2011年10月3日〜10月8日:あこがれ 17.4%
第2週=2011年10月10日〜10月15日:運命を開く 18.5%
第3週=2011年10月17日〜10月22日:熱い思い 17.9%
第4週=2011年10月24日〜10月29日:誇り 19.2%
第5週=2011年10月31日〜11月5日:私を見て 18.6%
第6週=2011年11月7日〜11月12日:乙女の真心 19.7%
第7週=2011年11月14日〜11月19日:移りゆく日々 19.6%
第8週=2011年11月21日〜11月26日:果報者 19.7%
第9週=2011年11月28日〜12月3日:いつも想う 20.4%
第10週=2011年12月5日〜12月10日:秘密 20.5%
第11週=2011年12月12日〜12月17日:切なる願い 20.8%
第12週=2011年12月19日〜12月24日:薄れゆく希望 19.7%
第13週=2011年12月26日〜12月28日:生きる 18.9%
第14週=2012年1月4日〜1月7日:明るい未来 18.4%
第15週=2012年1月9日〜1月14日:愛する力 19.7%
第16週=2012年1月16日〜1月21日:揺れる心 20.1%
第17週=2012年1月23日〜1月28日:隠しきれない恋 25.0%
第18週=2012年1月30日〜2月4日:ライバル 20.5%
第19週=2012年2月6日〜2月11日:自信 20.7%
第20週=2012年2月13日〜2月18日:あなたを守りたい 20.8%
第21週=2012年2月20日〜2月25日:鮮やかな態度 20.6%
第22週=2012年2月27日〜3月3日:悔いなき青春 23.0%
第23週=2012年3月5日〜3月10日:まどわせないで 21.3%
第24週=2012年3月12日〜3月17日:宣言 20.3%
第25週=2012年3月19日〜3月24日:奇跡 −
第26週=2012年3月26日〜3月31日:あなたの愛は生きてます −
(関東地区・ビデオリサーチ社調べ)

⇒2011年11月29日「尾野真千子はつくりものでない カーネーション視聴率と評判」はこちら。

別のデータによります。

◆週間テレビ視聴率ランキング

10月24日〜10月30日:8位(10月27日放送分) 関西17.7% 関東17.0%
10月31日〜11月6日:1位(11月4日放送分) 関西20.4% 関東17.7%
11月7日〜11月13日:1位(11月11日放送分) 関西20.0% 関東19.5%
11月14日〜11月20日:2位(11月16日放送分) 関西21.1% 関東18.9%
11月21日〜11月27日:5位(11月26日放送分) 関西20.5% 関東18.9%
11月28日〜12月4日:2位(12月2日放送分) 関西20.4% 関東20.1%
12月5日〜12月11日:5位(12月9日放送分) 関西19.7% 関東20.5%
12月12日〜12月18日:3位(12月15日放送分) 関西20.7% 関東19.4%
12月19日〜1月1日:8位(12月19日放送分) 関西20.8% 関東19.2%
1月2日〜1月8日:10位(1月5日放送分) 関西18.1% 関東16.4%
1月9日〜1月15日:4位(1月9日放送分) 関西20.6% 関東18.8%
1月16日〜1月22日:2位(1月20日放送分) 関西21.4% 関東19.9%
1月23日〜1月29日:1位(1月23日放送分) 関西22.7% 関東19.5%
1月30日〜2月5日:1位(2月2日放送分) 関西22.0% 関東20.5%
2月6日〜2月12日:1位(2月10日放送分) 関西20.6% 関東19.1%
2月13日〜2月19日:1位(2月14日放送分) 関西21.9% 関東20.8%
2月20日〜2月26日:1位(2月22日放送分) 関西22.1% 関東20.0%
2月27日〜3月4日:1位(3月1日放送分) 関西22.4% 関東23.0%
3月5日〜3月11日:1位(3月5日放送分) 関西21.8% 関東21.3%
3月12日〜3月18日:1位(3月15日放送分) 関西22.2% 関東20.3%

⇒2012年1月15日「尾野真千子の暴走と渡辺あやの復讐…カーネーションの異次元」はこちら。

かすかに落ちたくらいで、やはり高視聴率です。
今年の「岸和田だんじり祭」はどこまで人出が伸びることでしょう。
一躍、全国区になりました・・・。

                      ◇◆◇

尾野真千子と朝ドラ「カーネーション」に関するブログは以下のとおり。

⇒2012年3月6日「夏木マリ・小原糸子老け役は俎板の鯉…気になる視聴率」はこちら。

⇒2012年3月4日「尾野真千子カーネーションの感動…次の朝ドラ主演作品」はこちら。

⇒2012年3月2日「尾野真千子・小篠綾子の見納め…カーネーション視聴率推移」はこちら。

⇒2012年2月28日「尾野真千子と渡辺あやが共謀、いじわるばあさん辛辣版」はこちら。

⇒2012年2月27日「カーネーションは夏木マリ、尾野真千子はサザエさん」はこちら。

⇒2012年2月25日「小篠弘子と小篠順子の衝突、小篠美智子のマイペース」はこちら。

⇒2012年2月18日「朝ドラ・カーネーション、戦後の家庭教育と学校教育を笑う」はこちら。

⇒2012年2月11日「尾野真千子、オーノー、アヒル口…朝ドラヒロイン」はこちら。

⇒2012年2月7日「尾野真千子、朝ドラ再登板…カーネーション最高視聴率記録」はこちら。

⇒2012年2月5日「長女・コシノヒロコと次女・コシノジュンコのライバル心」はこちら。

⇒2012年2月4日「小原ハル⇒小原善作⇒小原糸子⇒コシノ三姉妹の乗り移り」はこちら。

⇒2012年2月1日「尾野真千子・小原糸子の不倫・無断外泊・朝帰り」はこちら。

⇒2011年1月24日「どうした尾野真千子?…カーネーション視聴率と主演降板」はこちら。

⇒2011年1月19日「尾野真千子、修羅場の連続に目をそむける…カーネーション」はこちら。

⇒2011年1月18日「朝ドラ・カーネーション、小篠綾子と夫、コシノ三姉妹」はこちら。

⇒2012年1月15日「尾野真千子の暴走と渡辺あやの復讐…カーネーションの異次元」はこちら。

⇒2011年12月19日「尾野真千子カーネーション1位の見ごたえ…朝ドラ歴代作品」はこちら。

⇒2011年12月17日「尾野真千子、イライラが爆発!…カーネーション主演の剣幕」はこちら。

⇒2011年12月16日「正司照枝…朝ドラ・カーネーションの感動、かしまし娘の芸達者」はこちら。

⇒2011年11月29日「尾野真千子はつくりものでない カーネーション視聴率と評判」はこちら。

⇒2011年11月27日「正司照枝の温かみ、栗山千明のつっけんどん…カーネーション」はこちら。

⇒2011年11月22日「尾野真千子の演技…小原洋裁店開店から結婚へ急展開」はこちら。

⇒2011年11月19日「カーネーション・オープニング映像の出来…辻川幸一郎」はこちら。

⇒2011年11月6日「尾野真千子カーネーション…朝ドラ最高傑作」はこちら。

⇒2011年11月4日「カーネーション視聴率のネックは何か…面白いのになぜ?」はこちら。

⇒2011年10月31日「威張る小林薫、とぼける麻生祐未…朝ドラ・カーネーション」はこちら。

⇒2011年10月28日「尾野真千子がコシノ三姉妹に対面、夢中のオーラを感じる」はこちら。

⇒2011年10月24日「カーネーション・ヒロイン小原糸子のモデル…小篠綾子」はこちら。

⇒2011年10月21日「尾野真千子・小原糸子の演技、朝ドラ・カーネーションの評判」はこちら。

⇒2011年10月18日「松下奈緒・瀧本美織・井上真央・尾野真千子…朝ドラヒロイン素顔」はこちら。

⇒2011年10月12日「松下奈緒、朝ドラ視聴率・朝ドラ人気回復に最大の貢献!」はこちら。

⇒2011年10月8日「二宮星お多福の演技力…カーネーション・朝ドラヒロイン」はこちら。

⇒2011年10月5日「尾野真千子カーネーション視聴率…井上真央おひさまに及ばず」はこちら。

⇒2011年10月3日「尾野真千子、朝ドラオーディション4度目の正直で号泣!」はこちら。

⇒2011年10月1日「おひさま井上真央からカーネーション尾野真千子へ…視聴率20%超連発」はこちら。

Copyright (c)2012 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!

夏木マリ・小原糸子老け役は俎板の鯉…気になる視聴率

私は昨年暮れから仕事の締め切りに一段と追い詰められ、ろくな記事を書けない。
ところが、Facebookの友達から「いつも楽しみに読んでいます!」というコメントが寄せられた。
わざわざそうおっしゃってくださる読者がいるとすれば、あまり滅茶苦茶な内容はアップできない(例えば、石原慎太郎を「いじわるばあさん」にすべき)。
しかも、しかるべき方からだった。
いくら多忙とはいえ、私は自分が恥ずかしくなった。
このところのブログは我ながらひどい。
皆さま、ごめんなさい・・・。

                       ◇

NHK朝の連続テレビ小説「カーネーション」。
「コシノ三姉妹」を女手一つで育て上げたファッションデザイナーの草分け・小篠綾子(故人)の半生とエピソードが、渡辺あやの脚本の土台になっている。
先週土曜日の放送からヒロイン・小原糸子の晩年役(老け役)として夏木マリが登場した。
昭和60年(1985年)、72歳。

夏木マリは59歳。
妻が小篠綾子に雰囲気がどこか似ていると言う。
私はネットで写真を調べてみたが、そうは感じなかった。
ヘアスタイルくらい・・・。

川崎亜沙美が演じる次女・小原直子は小篠順子(コシノジュンコ)にそっくりだと思うが・・・。
彼女は岸和田市出身である。

夏木マリは晩年の小篠綾子と親交があった。
小原糸子の前向きな人生、そして若い頃になかった老いやさみしさ、やさしさを演じた。
結局、92歳で亡くなるまで・・・。

尾野真千子の演技が好評で、カーネーションが高視聴率だっただけに、ベテラン女優といえども大きなプレッシャーがかかったはずだ。
撮影は2月24日、1カ月で終わっている。
「俎板の鯉(まないたのこい)」の心境か・・・。

ヒロイン交代後の視聴率の推移はいかに?

妻によれば、月曜日の放送で、小原糸子の母・小原千代(麻生祐未)、幼馴染やご近所はほとんど亡くなった。
おそらく、パーマ屋、下駄屋(履物屋?)、電気屋(雑貨屋?)・・・。
先週の放送で、北村達雄(ほっしゃん。)が糸子に諭した。
趣旨は、「親しい人たちがどんどん消えていくなかで、地元に残って一人で生きていくのはしんどいぞ」(台詞は不明)。
その北村も亡くなった。

余談だが、朝ドラ「カーネーション」の舞台に観光客が訪れている。
「岸和田だんじり会館」の入館者が急増した。
今年9月の岸和田だんじり祭の人出は跳ね上がりそうだ。
「カーネーション」の大ヒットにより関西を超え、全国区の祭になった。

◆書き加え1(3月4日)

話が突然変わる。

私はなぜ朝ドラ「カーネーション」が好きなのか?
作品(脚本)を貫く「愛」の大きさと深さである。
作品を、小原糸子(小篠綾子)の人生と置き換えてもよい。
私は心を揺さぶられ、胸が熱くなる。
「カーネーション」は単に朝ドラとして異端なだけでない。
念のため・・・。

                      ◇◆◇

尾野真千子と朝ドラ「カーネーション」に関するブログは以下のとおり。

⇒2012年3月4日「尾野真千子カーネーションの感動…次の朝ドラ主演作品」はこちら。

⇒2012年3月2日「尾野真千子・小篠綾子の見納め…カーネーション視聴率推移」はこちら。

⇒2012年2月28日「尾野真千子と渡辺あやが共謀、いじわるばあさん辛辣版」はこちら。

⇒2012年2月27日「カーネーションは夏木マリ、尾野真千子はサザエさん」はこちら。

⇒2012年2月25日「小篠弘子と小篠順子の衝突、小篠美智子のマイペース」はこちら。

⇒2012年2月18日「朝ドラ・カーネーション、戦後の家庭教育と学校教育を笑う」はこちら。

⇒2012年2月11日「尾野真千子、オーノー、アヒル口…朝ドラヒロイン」はこちら。

⇒2012年2月7日「尾野真千子、朝ドラ再登板…カーネーション最高視聴率記録」はこちら。

⇒2012年2月5日「長女・コシノヒロコと次女・コシノジュンコのライバル心」はこちら。

⇒2012年2月4日「小原ハル⇒小原善作⇒小原糸子⇒コシノ三姉妹の乗り移り」はこちら。

⇒2012年2月1日「尾野真千子・小原糸子の不倫・無断外泊・朝帰り」はこちら。

⇒2011年1月24日「どうした尾野真千子?…カーネーション視聴率と主演降板」はこちら。

⇒2011年1月19日「尾野真千子、修羅場の連続に目をそむける…カーネーション」はこちら。

⇒2011年1月18日「朝ドラ・カーネーション、小篠綾子と夫、コシノ三姉妹」はこちら。

⇒2012年1月15日「尾野真千子の暴走と渡辺あやの復讐…カーネーションの異次元」はこちら。

⇒2011年12月19日「尾野真千子カーネーション1位の見ごたえ…朝ドラ歴代作品」はこちら。

⇒2011年12月17日「尾野真千子、イライラが爆発!…カーネーション主演の剣幕」はこちら。

⇒2011年12月16日「正司照枝…朝ドラ・カーネーションの感動、かしまし娘の芸達者」はこちら。

⇒2011年11月29日「尾野真千子はつくりものでない カーネーション視聴率と評判」はこちら。

⇒2011年11月27日「正司照枝の温かみ、栗山千明のつっけんどん…カーネーション」はこちら。

⇒2011年11月22日「尾野真千子の演技…小原洋裁店開店から結婚へ急展開」はこちら。

⇒2011年11月19日「カーネーション・オープニング映像の出来…辻川幸一郎」はこちら。

⇒2011年11月6日「尾野真千子カーネーション…朝ドラ最高傑作」はこちら。

⇒2011年11月4日「カーネーション視聴率のネックは何か…面白いのになぜ?」はこちら。

⇒2011年10月31日「威張る小林薫、とぼける麻生祐未…朝ドラ・カーネーション」はこちら。

⇒2011年10月28日「尾野真千子がコシノ三姉妹に対面、夢中のオーラを感じる」はこちら。

⇒2011年10月24日「カーネーション・ヒロイン小原糸子のモデル…小篠綾子」はこちら。

⇒2011年10月21日「尾野真千子・小原糸子の演技、朝ドラ・カーネーションの評判」はこちら。

⇒2011年10月18日「松下奈緒・瀧本美織・井上真央・尾野真千子…朝ドラヒロイン素顔」はこちら。

⇒2011年10月12日「松下奈緒、朝ドラ視聴率・朝ドラ人気回復に最大の貢献!」はこちら。

⇒2011年10月8日「二宮星お多福の演技力…カーネーション・朝ドラヒロイン」はこちら。

⇒2011年10月5日「尾野真千子カーネーション視聴率…井上真央おひさまに及ばず」はこちら。

⇒2011年10月3日「尾野真千子、朝ドラオーディション4度目の正直で号泣!」はこちら。

⇒2011年10月1日「おひさま井上真央からカーネーション尾野真千子へ…視聴率20%超連発」はこちら。

Copyright (c)2012 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!

どうした尾野真千子?…カーネーション視聴率と主演降板

NHK朝の連続テレビ小説「カーネーション」。
コシノ三姉妹を育てた、ファッションデザイナーの草分け・小篠綾子の一代記である。
大きな情熱を洋服の普及に注ぎ込んだ。
自分に正直に、きっぱりと生きる姿に心打たれる。
ヒロイン・小原糸子を尾野真千子が感情むき出しで演じている。

このブログで幾度か述べたとおり、朝ドラ歴代作品で最高傑作である。
にもかかわらず、一日の始まりにしては内容が重く、生々しくて、視聴率はそれほど伸びていない。

先だって尾野真千子が降板するという噂を聞いた。
小原糸子の不倫(?)が発端か。
制作陣との衝突が原因か。

⇒2011年12月17日「尾野真千子、イライラが爆発!…カーネーション主演の剣幕」はこちら。

・・・と思ったら、そうでなかった。
制作陣は当初から主演の途中交代を決めていた。
夏木マリがヒロインの72歳以降を演じる。
昭和から平成にかけて。
当人は「エライことになりました」と驚きのコメントを残した。
しかし、ドラマの舞台となった大阪・岸和田市で行われた昨秋の岸和田だんじり祭をコシノ三姉妹、尾野真千子と楽しんでいた。
夏木マリは晩年の小篠綾子と交流があり、かわいがってもらった。

これにより小原糸子は、幼少期の二宮星、思春期から中年期の尾野真千子、晩年期の夏木マリと3人の女優にバトンリレーされる。
子役を除く主演交代は、1983年の「おしん」(田中裕子⇒乙羽信子)、1999年の「すずらん」(遠野凪子⇒倍賞千恵子)など、数例がある。
が、放送開始後に発表されるのは異例だ。
夏木マリの投入は、朝ドラ「カーネーション」の盛り上がりの切り札となる。

夏木マリの朝ドラ出演は1996年の「ひまわり」以来16年ぶり。
ヒロインは初のこと。
まもなく収録に合流し、コシノ三姉妹が世界へ羽ばたくところを見届ける。
出演は3月3日放送分から・・・。
制作陣としては高視聴率で終わりたいところだ。

⇒2012年1月15日「尾野真千子の暴走と渡辺あやの復讐…カーネーションの異次元」はこちら。

Wikipedia(ウィキペディア)の「カーネーション(朝ドラ)」の項(頁)に視聴率が載っている。

◆週間最高視聴率(週間平均視聴率にあらず)

第1週=2011年10月3日〜10月8日:あこがれ 17.4%
第2週=2011年10月10日〜10月15日:運命を開く 18.5%
第3週=2011年10月17日〜10月22日:熱い思い 17.9%
第4週=2011年10月24日〜10月29日:誇り 19.2%
第5週=2011年10月31日〜11月5日:私を見て 18.6%
第6週=2011年11月7日〜11月12日:乙女の真心 19.7%
第7週=2011年11月14日〜11月19日:移りゆく日々 19.6%
第8週=2011年11月21日〜11月26日:果報者 19.7%
第9週=2011年11月28日〜12月3日:いつも想う 20.4%
第10週=2011年12月5日〜12月10日:秘密 20.5%
第11週=2011年12月12日〜12月17日:切なる願い 20.8%
第12週=2011年12月19日〜12月24日:薄れゆく希望 19.7%
第13週=2011年12月26日〜12月28日:生きる 18.9%
第14週=2012年1月4日〜1月7日:明るい未来 18.4%
第15週=2012年1月9日〜1月14日:愛する力 19.7%
第16週=2012年1月16日〜1月21日:揺れる心 −
第17週=2012年1月23日〜1月28日:隠しきれない恋 −
(関東地区・ビデオリサーチ社調べ)

⇒2011年11月4日「カーネーション視聴率のネックは何か…面白いのになぜ?」はこちら。

別のデータによる。

◆週間テレビ視聴率ランキング

10月24日〜10月30日:8位(10月27日放送分) 関西17.7% 関東17.0%
10月31日〜11月6日:1位(11月4日放送分) 関西20.4% 関東17.7%
11月7日〜11月13日:1位(11月11日放送分) 関西20.0% 関東19.5%
11月14日〜11月20日:2位(11月16日放送分) 関西21.1% 関東18.9%
11月21日〜11月27日:5位(11月26日放送分) 関西20.5% 関東18.9%
11月28日〜12月4日:2位(12月2日放送分) 関西20.4% 関東20.1%
12月5日〜12月11日:5位(12月9日放送分) 関西19.7% 関東20.5%
12月12日〜12月18日:3位(12月15日放送分) 関西20.7% 関東19.4%
12月19日〜1月1日:8位(12月19日放送分) 関西20.8% 関東19.2%
1月2日〜1月8日:10位(1月5日放送分) 関西18.1% 関東16.4%
1月9日〜1月15日:4位(1月9日放送分) 関西20.6% 関東18.8%

⇒2011年11月29日「尾野真千子はつくりものでない カーネーション視聴率と評判」はこちら。

私は仕事に忙殺され、朝ドラ「カーネーション」をほとんど見られない。
できることは、妻にケータイで当日のあらすじを聞くくらい・・・。
FBでは、親切な友達が顛末を教えてくれることがある。

                      ◇◆◇

尾野真千子と朝ドラ「カーネーション」に関するブログは以下のとおり。

⇒2011年1月19日「尾野真千子、修羅場の連続に目をそむける…カーネーション」はこちら。

⇒2011年1月18日「朝ドラ・カーネーション、小篠綾子と夫、コシノ三姉妹」はこちら。

⇒2012年1月15日「尾野真千子の暴走と渡辺あやの復讐…カーネーションの異次元」はこちら。

⇒2011年12月19日「尾野真千子カーネーション1位の見ごたえ…朝ドラ歴代作品」はこちら。

⇒2011年12月17日「尾野真千子、イライラが爆発!…カーネーション主演の剣幕」はこちら。

⇒2011年12月16日「正司照枝…朝ドラ・カーネーションの感動、かしまし娘の芸達者」はこちら。

⇒2011年11月29日「尾野真千子はつくりものでない カーネーション視聴率と評判」はこちら。

⇒2011年11月27日「正司照枝の温かみ、栗山千明のつっけんどん…カーネーション」はこちら。

⇒2011年11月22日「尾野真千子の演技…小原洋裁店開店から結婚へ急展開」はこちら。

⇒2011年11月19日「カーネーション・オープニング映像の出来…辻川幸一郎」はこちら。

⇒2011年11月6日「尾野真千子カーネーション…朝ドラ最高傑作」はこちら。

⇒2011年11月4日「カーネーション視聴率のネックは何か…面白いのになぜ?」はこちら。

⇒2011年10月31日「威張る小林薫、とぼける麻生祐未…朝ドラ・カーネーション」はこちら。

⇒2011年10月28日「尾野真千子がコシノ三姉妹に対面、夢中のオーラを感じる」はこちら。

⇒2011年10月24日「カーネーション・ヒロイン小原糸子のモデル…小篠綾子」はこちら。

⇒2011年10月21日「尾野真千子・小原糸子の演技、朝ドラ・カーネーションの評判」はこちら。

⇒2011年10月18日「松下奈緒・瀧本美織・井上真央・尾野真千子…朝ドラヒロイン素顔」はこちら。

⇒2011年10月12日「松下奈緒、朝ドラ視聴率・朝ドラ人気回復に最大の貢献!」はこちら。

⇒2011年10月8日「二宮星お多福の演技力…カーネーション・朝ドラヒロイン」はこちら。

⇒2011年10月5日「尾野真千子カーネーション視聴率…井上真央おひさまに及ばず」はこちら。

⇒2011年10月3日「尾野真千子、朝ドラオーディション4度目の正直で号泣!」はこちら。

⇒2011年10月1日「おひさま井上真央からカーネーション尾野真千子へ…視聴率20%超連発」はこちら。

Copyright (c)2012 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!

カーネーション・オープニング映像の出来…辻川幸一郎

NHK朝の連続テレビ小説「カーネーション」。
尾野真千子がヒロイン・小原糸子を演じる。
コシノ三姉妹を女手一つで育て上げた小篠綾子(コシノアヤコ)の実話がシナリオのベースになっている。
オープニングが秀逸だ。
ドラマの導入部分であり、視聴者はここから小篠綾子の半生に入っていく。

「カーネーション」公式サイトによれば、タイトルバックを制作したのは辻川幸一郎。
TVCMやミュージックビデオなどを手がける映像ディレクター。
彼は渡辺あやの脚本(シナリオ)でドラマを感じ取るところから始めた(だれでもそうだ)。
クランクインの前なので、岸和田やだんじり祭の取材に行った。
コシノ三姉妹のドキュメンタリー番組も見た。

辻川幸一郎が訪れた「岸和田だんじり会館」では、人形がだんじりのミニチュアを引いていた。
ヒロインをモデルアニメに仕立て、「カーネーション」が目指す世界を“ミニドラマ”で象徴しようと決めた。
渡辺あやは突っ込んだ人物表現が特色であり、脚本が含む毒をちりばめた。
ヒロインがマチ針をずぶっと針山に刺したり、細い糸にしがみついてミシンによじ登ったり…。
また、ミシンの針に巻き込まれそうになったり、針に引っ張られる布の上で転びそうになったり…。
どこか危うい。
そして、ミシンに乗っかり大工方を演じる。

オープニング映像は何とも不思議な趣を持つ小品に仕上がった。
見事な出来栄え、呆れるほどの完成度である。
むろん、「カーネーション」のストーリーの核心をおおよそ語っている。
ドラマは、渡辺あやが熱望して大正時代の岸和田だんじり祭から始まった。
幼い頃から大工方に憧れつづけたヒロインが、男と張り合わずに見つけた、女しかできない世界が「洋裁」だった。
小原糸子に「ミシン」との運命的な出合いが訪れることを示している。
ここから呉服店の長女が日本のファッションデザイナーの草分けの道を進む。
ミシンのハンドルにだんじりの車輪のイメージが重なり合うように回転の速さと力強さを増していく。
ヒロインはしゃにむに突っ走っていくのだろう。

カーネーションのタイトルロゴは水彩画の風合い。
そして背景はスケッチブック。
その中央に置かれた小原糸子(モデルアニメ)が目覚めて動き出す。
タイトルの候補として「ドレス」も挙がっていたようだ(単に仮タイトルか)。
確かに洋服のドラマだ。
そこで、辻川幸一郎は服をモチーフの一つとした。
カーネーションと重ね合わせ、小原糸子のドレスと靴を赤にした。
ミシンの糸も大工方のうちわも…。
基調はセピアっぽい白であり、映像全体の色の取り合わせがよい。

オープニング映像は朝ドラ「カーネーション」の印象とそれほどマッチしていない。
上方喜劇に特有のこてこての登場人物の人生や暮らし、ドラマの内容と展開に対し、芸術作品のような格調の高さを備える。
このズレがとても心地よい。
ドラマのキャラクターとストーリーのアクの強さを和らげる効果もある。

⇒2011年11月4日「カーネーション視聴率のネックは何か…面白いのになぜ?」はこちら。

なお、辻川幸一郎はタイトルバックと同時制作だった、椎名林檎の主題歌を知らなかった。
これも驚きだ。
完成した曲に映像の動きやカットのタイミングを合わせたらしい。

それにしてもタイトルバックにこれだけのエネルギー、つまりコストをかけられるのはNHKだけだ。
私は裏事情に疎いが、カーネーションは朝ドラのなかでも非常に制作費がかかっているように感じる。
民放の低予算のドラマが気の毒になってきた・・・。

                      ◇◆◇

尾野真千子と朝ドラ「カーネーション」に関するブログは以下のとおり。

⇒2011年11月6日「尾野真千子カーネーション…朝ドラ最高傑作」はこちら。

⇒2011年11月4日「カーネーション視聴率のネックは何か…面白いのになぜ?」はこちら。

⇒2011年10月31日「威張る小林薫、とぼける麻生祐未…朝ドラ・カーネーション」はこちら。

⇒2011年10月28日「尾野真千子がコシノ三姉妹に対面、夢中のオーラを感じる」はこちら。

⇒2011年10月24日「カーネーション・ヒロイン小原糸子のモデル…小篠綾子」はこちら。

⇒2011年10月21日「尾野真千子・小原糸子の演技、朝ドラ・カーネーションの評判」はこちら。

⇒2011年10月18日「松下奈緒・瀧本美織・井上真央・尾野真千子…朝ドラヒロイン素顔」はこちら。

⇒2011年10月12日「松下奈緒、朝ドラ視聴率・朝ドラ人気回復に最大の貢献!」はこちら。

⇒2011年10月8日「二宮星お多福の演技力…カーネーション・朝ドラヒロイン」はこちら。

⇒2011年10月5日「尾野真千子カーネーション視聴率…井上真央おひさまに及ばず」はこちら。

⇒2011年10月3日「尾野真千子、朝ドラオーディション4度目の正直で号泣!」はこちら。

⇒2011年10月1日「おひさま井上真央からカーネーション尾野真千子へ…視聴率20%超連発」はこちら。

Copyright (c)2011 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!

二宮星お多福の演技力…カーネーション・朝ドラヒロイン

NHK朝の連続テレビ小説「カーネーション」。
コシノ三姉妹を女手一つで育てた小篠綾子の実話を土台にした奮闘記。
少女時代のヒロイン・小原糸子を演じているのが、二宮星(にのみや・あかり)である。
おてんばで男勝りの役どころ。

カーネーションの初回放送。
大正13年9月、「岸和田だんじり祭」の日、小原糸子は夜明けに飛び起き、父・善作を大声で見送った。
激しく手を振りながら、ピョンピョン跳ねつづけた。
全身で喜びを爆発させた。
二宮星は、訳が分からないほど元気なヒロイン・小原糸子の将来と「カーネーション」の展開を予感させる演技を見せた。
その家には「小原呉服店」の立派な看板がかかっていた。

小原糸子の夢は大工になり、だんじりの屋根に乗ることだった。
が、それは許されない。
女に生まれたことを悔やんだ。
男に、そして結婚後は夫に従う。
世間の良識に縛られる生き方に疑問を感じていた…。

                       ◇

二宮星は、朝ドラでの髪形のせいもあろうが、お多福(おかめ)のようなユーモラスな顔である。
大阪弁も似合う。
制作陣はよく探してきた(オーディション?)。
ヒロインの子ども時代を任されたのだから当然だが、演技力が凄い。

父・小原善作を演じるのが、小林薫。
糸子は男の子と張り合ってけんかし、川にカネを流してしまった。
そして、激怒した善作にビンタされた。
そのときの二宮星の表情が見事だった。
台詞(せりふ)はないが、ヒロインの性格と内面の感情が伝わってきた。

やはり朝ドラ「おひさま」で須藤陽子の子ども時代を演じた八木優希もそうだった。
子役は演技のレベルが非常に高い。
女優が生き残るのがいかに大変か分かる。
カーネーション・二宮星もおひさま・八木優希も1週間前後で姿を消してしまうが、もう少し見たい気がする。
子役を引っ張りすぎると視聴率に影響するからか…。
二宮星の将来の夢はものまねタレントになることらしい。
どこかおかしい。

大正時代を丁寧に再現したカーネーションの1週間の放送はおそらく大金がかかっている。
いまどきのドラマでこれだけの制作費をかけられるのは、NHKだけだ。

                      ◇◆◇

朝ドラ「カーネーション」、尾野真千子と二宮星(子役)に関するブログは以下のとおり。

⇒2011年10月5日「尾野真千子カーネーション視聴率…井上真央おひさまに及ばず」はこちら。

⇒2011年10月3日「尾野真千子、朝ドラオーディション4度目の正直で号泣!」はこちら。

⇒2011年10月1日「おひさま井上真央からカーネーション尾野真千子へ…視聴率20%超連発」はこちら。

Copyright (c)2011 by Sou Wada

人気ブログランキング←応援、よろしく!
フリーランス募集
コピーライター、デザイナー(グラフィック、ウェブ)、イラストレーターなどのクリエイター、コンサルタントなどを求めています。
詳しくは、和田創研のホームページをご覧ください。

和田創研
9784907620035-00



応援クリック
このブログは、おもに長期出張の移動時や宿泊時などに数日分〜1月分の記事を書き溜め、それを家族に更新してもらっています。
しかも、私がときどき新しい記事を割り込ませています。
内容が古かったり、順序が変だったりするのはそのためです。

なお、ブログによりぎりぎりのジョーク、成人向けの内容が含まれます。
ご承知おきください。
私は執筆に当たり全人格を投影したいと考えます。
著作権について
ここに掲載した記事を複写・複製・翻訳・転載・掲示・送信・配信すること、および各種媒体に入力することは、著作者の権利侵害となります。
和田創PDF無料本
(272頁。2月10日発売)
9784907620011-00
プロフィール
wada01











和田創

和田創研代表
シニア起業家
和田 創(わだ・そう)

数字立て直し(伸長)一筋の経営コンサルタント。
教育と指導の年間実績は約百回。対象は社長から役員、管理者、社員まで、テーマは経営から管理、採用、事業、商品、企画まで広範。著書や教材は多数。
2017年、66歳以降はAIやロボット関連の起業に挑むとともに、おもに内需・地場企業から先端分野・成長分野の事業・商品開発を請け負う。

その他の役職
面白くないジョークの会会長 

和田創研
お気に入り

わだ・そう

カテゴリ




QRコード
QRコード


最新記事









月別アーカイブ
  • ライブドアブログ