日本のフィギュアスケート界は世代交代が一気に進みました。
男子シングルは、織田信成と高橋大輔が去りました。
そして、町田樹が去りました。
女子シングルは、安藤美姫と鈴木明子が去りました。
休養中の浅田真央は顔つきがすっかり穏やかになり、去りそうです(推察)。
いまだに「ハーフハーフ」と語っているようですが、本人の気持ちはすでに固まっていて、現役引退を表明する日も近いのかもしれません。
ならば、2015年流行語大賞になりそうです。
私はとくに高橋大輔、安藤美姫と浅田真央を熱心に応援していました。
3選手のなかで才能は安藤美姫が一番だと思っていましたが、円熟の境地に達していたはずの演技を見られずに現役を終えました。
心残りです。
私が親しみを覚える選手は小塚崇彦と羽生結弦、村上佳菜子だけになりました。
羽生結弦は体調不良でも勝ってしまうくらいですから、精神力を含めた実力が突出しています。
しかし、小塚崇彦と村上佳菜子は長いスランプから容易に抜け出せません。
立ち直りを願っています。
私は知る顔ぶれが減り、とてもさみしい。
フィギュアスケートに対する関心もがくっと落ちました。
3選手が大会に出場しない今シーズンはテレビ観戦をまったくしていません。
とはいえ、次の世代に有望な選手が表れています。
彼ら(彼女ら)の成長を楽しみに、これから静かに応援していこうと考えています。
どうか「フィギュア王国」の地位をつなぎ止めてください。
Copyright (c)2014 by Sou Wada
←応援、よろしく!
男子シングルは、織田信成と高橋大輔が去りました。
そして、町田樹が去りました。
女子シングルは、安藤美姫と鈴木明子が去りました。
休養中の浅田真央は顔つきがすっかり穏やかになり、去りそうです(推察)。
いまだに「ハーフハーフ」と語っているようですが、本人の気持ちはすでに固まっていて、現役引退を表明する日も近いのかもしれません。
ならば、2015年流行語大賞になりそうです。
私はとくに高橋大輔、安藤美姫と浅田真央を熱心に応援していました。
3選手のなかで才能は安藤美姫が一番だと思っていましたが、円熟の境地に達していたはずの演技を見られずに現役を終えました。
心残りです。
私が親しみを覚える選手は小塚崇彦と羽生結弦、村上佳菜子だけになりました。
羽生結弦は体調不良でも勝ってしまうくらいですから、精神力を含めた実力が突出しています。
しかし、小塚崇彦と村上佳菜子は長いスランプから容易に抜け出せません。
立ち直りを願っています。
私は知る顔ぶれが減り、とてもさみしい。
フィギュアスケートに対する関心もがくっと落ちました。
3選手が大会に出場しない今シーズンはテレビ観戦をまったくしていません。
とはいえ、次の世代に有望な選手が表れています。
彼ら(彼女ら)の成長を楽しみに、これから静かに応援していこうと考えています。
どうか「フィギュア王国」の地位をつなぎ止めてください。
Copyright (c)2014 by Sou Wada
